hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > DXCC > 聞き慣れない「T10VB」という局が、DXerの間でホットな話題に


聞き慣れない「T10VB」という局が、DXerの間でホットな話題に

Coat_of_arms_of_Transnistria_svg

同地域の国章(ウィキペディアから)

「T10VB」という、聞き慣れないコールサインでQRZ.comにも記載がない局がオンエアーしている。QTHは東ヨーロッパ、モルドバの東部ドニエストル川東岸のウクライナ国境に接する地域ここはモルドバ共和国に属するのだが、「沿ドニエストル共和国」という地域として、事実上は独立状態にあるという。DXerの間で、DXCCのブランドニューにならないだろうかと、ちょっとした話題になっている。

 

 

 

 9月に入ったころから「T10VBの信号が聞こえた」という情報を、ブログに紹介するDXerが見られるようになった。オペレーターはUA4WHX・Vladimir氏。JH0CJH局のブログには、先に行われた「第54回 ALL ASIAN DXコンテスト(電話部門)」の期間中に、7MHz帯のCWでかなり強い信号で聞こえ、無事に交信できたと記している。

 ウィキペディアによると、この「沿ドニエストル共和国」は略称で、正式には「沿ドニエストル・モルドバ共和国」。モルドバ共和国に属しているものの、独自の通貨も流通するなどモルドバからの統治は及んでいない独立状態にある。地図を見てわかるように非常細長く、東側にはウクライナ共和国が隣接している。こうなると、DXCC上も別エンティティーになるのでは? と夢を膨らませるDXerも少なくないだろう。すでにYouTubeには「T10VB」の信号をキャッチした動画もアップされていた。

 

「沿ドニエストル共和国」は非常に長細い(ウィキペディアから)

「沿ドニエストル共和国」は非常に長細い(ウィキペディアから)

同地域の国旗(ウィキペディアから)

同地域の国旗(ウィキペディアから)

 

●14MHz帯で「T10VB」の信号をキャッチした動画(YouTube)

 

●関連リンク:

・沿ドニエストル(非公認の国々)
・沿ドニエストル共和国(ウィキペディア)

 ・T10VB-Transnistria – 20m(動画)

・JH0CJH/JA1CTV業務日誌「T10VB Transnistria」

・JI1LATの山の家日記「T10VB by UA4WHX」

・JN1NDY’s WEB-Log Rui Rei…「T10VB Transnistria……」

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)