hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > イベント > 【危機管理産業展2013】<八重洲無線ブース>「特小ハンディ」と「デジ簡」の相互通話システムや業務無線の新製品を展示


【危機管理産業展2013】<八重洲無線ブース>「特小ハンディ」と「デジ簡」の相互通話システムや業務無線の新製品を展示

10月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催されている「危機管理産業展2013」のリポート、第2弾は八重洲無線株式会社のブースだ。特定小電力のハンディ機と351MHz帯デジタル簡易無線登録局が相互通話できるシステムを参考出品していた。

 八重洲無線株式会社は昨年に続いて「危機管理産業展」に出展。モトローラ・ソリューションズの隣にブースを構えていた。同社は消防デジタル無線受令機の展示はなく、業務無線機のラインアップと、業種別の活用提案をメインに行っていた。その中からいくつか見てみよう。

 

「危機管理産業展2013」の八重洲無線ブース。同社の豊富な業務用無線機のラインアップを一堂に展示。さらに業種別の活用提案やデモンストレーションを行っていた

「危機管理産業展2013」の八重洲無線ブース。同社の豊富な業務用無線機のラインアップを一堂に展示。さらに業種別の活用提案やデモンストレーションを行っていた

 

 新製品として、VHF帯デジタル/アナログデュアルモード簡易無線機(免許局)を展示。ハンディタイプはVXD450V、車載タイプはVXD4500Vという型番。すでに発売されているUHF帯のデジタル/アナログデュアルモード簡易無線機(免許局)や、351MHz帯デジタル簡易無線機登録局と同一のデザインになっている。

 

VHF帯デジタル/アナログデュアルモード簡易無線機(免許局)の新製品、VXD450VとVXD4500V

VHF帯デジタル/アナログデュアルモード簡易無線機(免許局)の新製品、VXD450VとVXD4500V

 

 351MHz帯のデジタル簡易無線登録局と、特定小電力トランシーバーをリンクさせる「近距離・中距離無線連動システム」を初展示。

 基地局に設置したデジタル簡易無線登録局と、特定小電力トランシーバー用の屋内中継器を、新開発の「一斉通信接続ユニット」で接続。これにより“デジ簡”と“特小”があたかも同一システムのように同時通話が可能になるというもの。

 

「近距離・中距離無線連動システム」のデモ。中央左にある黒い箱が「一斉通信接続ユニット」だ

「近距離・中距離無線連動システム」のデモ。中央左にある黒い箱が「一斉通信接続ユニット」だ

 

「近距離・中距離無線連動システム」の説明パネル。屋内で特小、移動局でデジ簡を使用しているような施設では通信の効率が飛躍的に向上する

「近距離・中距離無線連動システム」の説明パネル。屋内で特小、移動局でデジ簡を使用しているような施設では通信の効率が飛躍的に向上する

 

 八重洲無線の車載用業務無線機の多くは、内部にデータ(RS-232C)端子を装備している。これを利用し、風向風速や気温などを自動的に送信するテレメーターや、車両の動態表示システムなどのソリューションを展示していた。

 

業務無線機と外部機器を使用したソリューションの展示

業務無線機と外部機器を使用したソリューションの展示

 

●関連リンク:

八重洲無線株式会社

危機管理産業展

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)