hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 海外ニュース > <電波伝搬に期待!?>イギリスのハム、海にアンテナを浮かべたり、海辺ぎりぎりに設置する実験風景を公開


<電波伝搬に期待!?>イギリスのハム、海にアンテナを浮かべたり、海辺ぎりぎりに設置する実験風景を公開

世界のアマチュア無線家のコールサイン情報がわかる「QRZ.com」だが、コールサインごとにオペレーター自身はもちろん、シャックやタワー、家族の写真などを掲載する無線家も多い。その中で、イギリスのアマチュア無線家、Richard Bone氏(MØUOO)は、とことん海辺からの移動実験を楽しんでいて、その様子を写した画像を多く紹介している。浮きを使ってアンテナを浮かべたり、海岸線ぎりぎりの場所にアンテナを設置しているスタイルは、移動運用の参考になるかもしれない。

 

いろいろな海辺実験!? 移動運用の様子が見られる「QRZ.com」MØUOO・Richard Bone氏のページ

いろいろな海辺実験!? 移動運用の様子が見られる「QRZ.com」MØUOO・Richard Bone氏のページ

 

  昔から橋の上や堤防、河川敷などからの移動運用は電波伝搬的に有効だと言われている。回りに遮蔽物も少なく、地面近くまで水があるためアースも期待でき、打ち上げ角が低いなどの理由が挙げられる。

 そんな移動スタイルを実践している海外のアマチュア無線を「QRZ.com」で発見した。イギリス(イングランド)のアマチュア無線局、MØUOO・Richard Bone氏だ。アップされている画像を見ると、徹底して海辺ぎりぎりにアンテナを設置している。アンテナだけでなく無線機を積んだ車も海辺ぎりぎり。今にも波がかぶりそうな場所や、砂浜でタイヤを取られかねないような場所もあって、度肝を抜かれる。

 最初のほうにある画像は、イングランドのサウサンプトン海に浮かべた、20mバンドの1/4λアンテナ4本という説明が。イギリスの海岸線と共に八木アンテナやスパイダーアンテナなど、いろいろなアンテナが登場するから、見ていて楽しい。車に搭載されている無線機はアイコム・IC-7000と紹介していた。

 

海辺だけに風にも注意しなければならないだろう。左下の写真はマストやエレメントが強風でかなりしなっている

海辺だけに風にも注意しなければならないだろう。左下の写真はマストやエレメントが強風でかなりしなっている

 

 

●関連リンク:QRZ.com MØUOO

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)