hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 統計 > <100以下の値が10日間も>再び続く、太陽黒点数(SSN)の伸び悩み!?


<100以下の値が10日間も>再び続く、太陽黒点数(SSN)の伸び悩み!?

9月12日の記事で「<秋のDXシーズン到来の兆し!>太陽黒点数(SSN)が8月下旬から緩やかに上昇、100台半ばまで回復!!」とお伝えしたが、期待に反してその後は100を割り込んだ状態が10日間も続いている。「太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター」の発表によると、9月24日のSSNは「76」と、いまひとつ元気がない。この先、秋のDXシーズンは大丈夫だろうか!?

 

 

9月15日から24日までの10日間、SSNは100台を回復していない

9月15日から24日までの10日間、SSNは100台を回復していない

 

 

 太陽黒点数=サンスポットナンバーは9月15日を境に100を切ってしまった。そして24日までの10日間、100台まで回復できない状態が続いている。実際のコンディションも「短時間はオープンするものの、本格的な“秋のDXシーズン”を感じるほどではない」と嘆くDXerも多い。

 その一方で、西アフリカ・ベニン王国からイタリアチームによる「TY1AA」が、各バンドで精力的にサービス中だ。メンバーとしてJA3USA・島本氏が参加し、多くのJA局がQSOに成功している。また南大西洋に浮かぶイギリス領・火山諸島トリスタンダクーニャ諸島からのDXペディション「ZD9XF」「ZD9ZS」がアクティブにオンエアー中だ。
 さらに6mバンドでは東南アジアやオセアニア方面が頻繁にオープンするようになってきた。

 

 大気圏に到達する太陽のエネルギー指標となる「SFI(Solar Flux Index)」は上昇傾向にあり、地球側の地磁気活動を表す「A-Index」や「K-Index」は低く安定している。

 

 

2014年通期では、しばらく200台を越える数値が見られない

2014年通期では、しばらく200台を越える数値が見られない

 

「太陽黒点情報 - 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2014年9月24日の太陽黒点映像

「太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2014年9月24日の太陽黒点映像

 

数値は100台以下が続いている(同Webサイトから)

数値は100台以下が続いている(同Webサイトから)

 

 

●関連リンク:

・太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター

・宇宙天気ニュース

・TY1AA DXペディションチーム
・ベニン王国(ウィキペディア)

 ・ZD9XF/ZD9ZS DXペディション

・トリスタンダクーニャ諸島(ウィキペディア)

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)