hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 話題 > <博物館級の貴重なリグ!!>日本初のアマチュア無線用トランシーバーとする説も!? 1959(昭和34)年に三電機が発売した「QTR-7」、75万円でヤフオクに出品


<博物館級の貴重なリグ!!>日本初のアマチュア無線用トランシーバーとする説も!? 1959(昭和34)年に三電機が発売した「QTR-7」、75万円でヤフオクに出品

東京都大田区久が原にあった通信機器メーカー「三電機株式会社」が1959(昭和34)年に発売した、3.5/7Mc(メガサイクル)対応の移動局用真空管式AMトランシーバー「QTR-7」がヤフオクに出品された。一説には「日本初の市販アマチュア無線用トランシーバー」とも言われている、なかなか市場には出回らない博物館級の貴重なモデルだ。それを反映してか、オークションのスタート価格が75万円、即決価格は80万円という驚きの設定となっている。

 

 

発売から50年以上経っているとはいえ、元箱も付いていて、本体も新品同様に近い(デットストック!?)状態で画像を見る限りベストに見える(ヤフオクの画面から)

発売から50年以上経っているとはいえ、元箱も付いていて、本体も新品同様に近い(デットストック!?)状態で画像を見る限りベストに見える(ヤフオクの画面から)

 

 

 

「超希少品 AM3.5M/7M 三電機(株)製 日本初AMトランシーバー」というタイトルで、今回ヤフオクに出品されたのは、東京都大田区久が原にあった通信機器メーカー「三電機」から発売されていた「QTR-7」というアマチュア無線機である。

 

「QTR-7」は移動局用として開発され、送信は水晶発振方式により3.5/7MHz帯のスポット周波数を、受信はVFOで3.5~10MHz帯を連続カバーしている。

  サイズは320W×170D×110Hmm。小型金属ケースに送受信部を収め、前面にスピーカーや大型メーターを装備。重量は7kg、送信出力は8W。当時の価格は完成品が14,600円、キットが13,600円だった。当時の大卒初任給と同等レベルと言っていいだろう。

 

 出品者による商品説明には、

 


 

 超希少品 AM3.,5M/7M 三電機(株)製 日本初AMトランシーバーです。昭和35年頃に発売されたようです。

 

 本体と純正元箱、青焼きの回路図、3.5Mの水晶、電源コードが付きます。改造も無く、発売当時のままの物の様です。

 

 日本には数台しか無い希少品だと思います。本体には、キズ、サビも無く新品の様な超美品です。長い間大切に保管して居ましたが、保管場所が狭くなり、今回手放すこととしました。

 

 コレクターの方に、保存して頂きたいと思います。発売当時はかなり高価な無線機で、販売数もかなり少なかったようです。機械が古い為、ご質問にお答え出来ない場合が有ります。当時の送受信機は、自作かトリオの9R59、TX-88Aでした。

 

 細かいことが気になる方、神経質な方、クレームを付ける方は入札をご遠慮下さい。返品不可でNC/NRでお願いします。

 


 

 「日本初AMトランシーバー」とタイトルにあるが、1959年前後は多数の小規模メーカーがアマチュア無線機器を製造販売しており、どの機種が日本初となるのか諸説あるようだ。このQTR-7を「日本初の市販アマチュア無線トランシーバー」と呼ぶ文献もある。

 

 

一説には「日本初の市販アマチュア無線トランシーバー」とも言われている、三電機製、3.5/7MHz帯AM対応のトランシーバー「QTR-7」。スタート価格が75万円、即決価格が80万円という、超ビックリ価格(ヤフオクの画面から)

「日本初の市販アマチュア無線トランシーバー」とも言われている、三電機製、3.5/7MHz帯AM対応のトランシーバー「QTR-7」。スタート価格が75万円、即決価格が80万円という、驚きの価格(ヤフオクの画面から)

 

 

1959(昭和34)年に発売された「QTR-7」の当時の広告

1959(昭和34)年に発売された「QTR-7」。当時の雑誌広告より

 

 

 

●関連リンク:超希少品 AM3.5M/7M 三電機(株)製 日本初AMトランシーバー(ヤフオク)

 

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)