hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > JARL > <写真投稿>JARL栃木県支部主催「とちぎハムのつどい2015」の模様


<写真投稿>JARL栃木県支部主催「とちぎハムのつどい2015」の模様

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)栃木県支部は、3月15日(日)に宇都宮市で「とちぎハムのつどい2015」を開催した。当日の模様を参加者から提供された写真で紹介しよう。

 

 

「とちぎハムのつどい2015」の講演会場。準備をする関係者

「とちぎハムのつどい2015」の講演会場。準備をする関係者

 

 

「とちぎハムのつどい2015」は、3月15日10時から、宇都宮市の「パルティとちぎ男女共同参画センター」で開催された。
 午前中は「ARDFにチャレンジしてみませんか」という講演会、午後からはJARL山之内会長(JA7AIW)、高尾副会長(JG1KTC)、前田関東地方本部長(JH1XUP)などの来賓が出席する中、支部大会が行われた。
 また会場内ではさまざまなクラブやメーカーがブースを出展。特に帝京大学は人工衛星(TeikyoSat)に関する展示や、高校生中心の若いハムの集まりである「関東ヤングハムクラブ」の展示が目を引いた。
 では参加者から提供された写真で、当日の会場の模様を紹介しよう。

 

宇都宮市の「パルティとちぎ男女共同参画センター」の数室を使用して開催

宇都宮市の「パルティとちぎ男女共同参画センター」の数室を使用して開催

 

会場内にはさまざまなメーカーや団体がブースを展示

会場内にはさまざまなメーカーや団体がブースを展示

 

別室ではARRL VEC茨城チームによる米国FCCのアマチュア無線試験も実施された

別室ではARRL VEC茨城チームによる米国FCCのアマチュア無線試験も実施された

 

高校生中心の若いハムの集まり「関東ヤングハムクラブ」の展示

高校生中心の若いハムの集まり「関東ヤングハムクラブ」の展示

 

会場内のさまざまなブースに人だかりができた

会場内のさまざまなブースに人だかりができた

 

帝京大学の「TeikyoSat」に関するパネル展示

帝京大学の「TeikyoSat」に関するパネル展示

 

「TeikyoSat」に関するさまざまな機器も展示された

「TeikyoSat」に関するさまざまな機器も展示された

 

八重洲無線の展示ブース

八重洲無線の展示ブース

 

 

 ●関連リンク:JARL栃木県支部

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)