hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > JARL > <JARLによる無線体験教室や8J100EICの公開運用も>7月16日(日)、宮城県仙台市で『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2017』開催


<JARLによる無線体験教室や8J100EICの公開運用も>7月16日(日)、宮城県仙台市で『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2017』開催

2017年7月16日(日)、「科学のプロセスを子供から大人まで五感で感じられる日」をコンセプトにしたイベント『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2017』が宮城県仙台市の東北大学川内北キャンパスをメイン会場に開催される。さまざまな体験型イベントの中には、JARL宮城県支部が「電波を作ろう!~君の声は電波に乗って~」と題して行うFMワイヤレスマイクの製作教室や「アマチュア無線ってなに? ~電波を使って遊んでみよう~」コーナー、また電子情報通信学会創立100周年アマチュア無線局「8J100EIC」の公開運用などある。

 

 

『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2017』の公式サイト

 

 

『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』は特定非営利活動法人natural scienceが2007年から毎年7月に仙台市で開催しているイベントで、東北大学や東北工業大学、仙台高専、仙台市教育委員会などが共催し、文部科学省や宮城県などさまざまな団体や公的機関が後援を行っている。

 

 今年は7月16日(日)に仙台市青葉区の東北大学川内北キャンパスをメイン会場に開催され、44の講座プログラム、64の体験ブースが設けられている。この中にはアマチュア無線関連の講座や体験コーナーも含まれている。

 

 

★アマチュア無線ってなに? ~電波を使って遊んでみよう~
(JARL宮城県支部)
・電波を使って通信をすることの便利さや楽しさを学ぼう!
・電波で通信をするための機械に触ったり、飛び交っている電波を聴いてみたり、モールス通信で遊ぶことができるよ!
・電波を使ってかくれんぼ!~免許の要らない無線機(トランシーバー)を使って離れたところと話をしてみよう~
※先着100名に「自分で作る! ぴかぴか光るピンバッジ」を差し上げます

 

 

 

★電子情報通信学会創立100周年アマチュア無線局の公開運用
(一般社団法人電子情報通信学会創立100周年事業実行委員会、JARL)
一般社団法人電子情報通信学会は、電子・情報・通信に関する学問、技術の分野で、研究開発の促進、知識の普及および人材育成を目的とする学術団体で、2017年5月に創立100周年を迎えました。それを記念する期間限定のアマチュア無線局8J100EICを、学会員有志が、一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)の特別局として開局します。当日は、特別局の無線運用の模様を公開するほか、電波・無線にまつわる実験をご披露します。

 

 

 

★電波を作ろう!~君の声は電波に乗って~
(JARL宮城県支部)事前申込制 10:30~、13:30~ 各回10人
みんなに身近な存在のテレビやラジオ、携帯電話にスマートフォン。これらは全て電波を使って通信しています。
この講座では、そんな電波を使うワイヤレスマイクを作ってみよう! 完成すると自分の声がFMラジオから聞こえてきます。
今日からあなたはDJ? それともアナウンサー? 世界で一番小さい放送局を始めよう!

 

 

 このほかにも、電気や科学、宇宙などに関連した講座や体験コーナーがたくさんある。科学に興味を持つ小中学生には絶好のイベントだろう。詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2017
・アマチュア無線ってなに? ~電波を使って遊んでみよう~
・電子情報通信学会創立100周年アマチュア無線局の公開運用
・電波を作ろう!~君の声は電波に乗って~

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)