hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 話題 > 運用最終日、メイドさんが7MHz帯SSBで閉局アナウンス--写真で振り返る8J1AKIBA


運用最終日、メイドさんが7MHz帯SSBで閉局アナウンス--写真で振り返る8J1AKIBA

「またこの8J1AKIBAをやりたいと思いますので、ご主人様方応援してください!」--地域活性化イベント「アキバ大好き!祭り」の開催に合わせ、東京・秋葉原電気街に期間限定で開設されたJARL特別局・8J1AKIBAは、8月31日(土)19時をもって運用を終了。最後に7MHz帯SSBでメイドさんが閉局のアナウンスを行った。

 

 7月8日から秋葉原電気街の若松通商本店2階で運用を続けてきた8J1AKIBAは、8月31日に免許の最終期限を迎えた。この日は午前中から各バンドでサービスを開始。特に7MHz帯のCWでは夕方近くから猛烈なパイルアップとなっていた。

 18時50分頃から閉局セレモニーを兼ね、3アマ資格を持つメイドさんによる「最終運用」を7MHz帯SSBで実施。19時を回ったところで「これをもちまして8J1AKIBA閉局とさせていただきます。またこの8J1AKIBAをやりたいと思いますので、ご主人様方応援してください! それでは失礼いたします」というアナウンスが流されて運用は締めくくられた。

“秋葉原におけるアマチュア無線の活性化”のため、現役のメイドさんらによるオペレートや、イベント当日の第一電波工業の無線車「ダイヤモンド号」を利用した運用、秋葉原の無線ショップ各店との連携などを行ってきた8J1AKIBA。今回の運用はひとまず終了したが、地域イベントの「アキバ大好き!祭り」は、毎年冬(1月)と夏(夏休み時期)に開催されていることから、関係者は2014年の運用も検討していくようだ。

 

-・・・-

 

★8J1AKIBAの運営発起人のひとりで、実際に7MHz帯でも交信を行った秋葉原案内所のメイド、増田汐莉さん(JH1RNQ)は、hamlife.jpへ以下のようなコメントを寄せた。

『無線の聖地といわれた「秋葉原」で特別局「8J1AKIBA」を実現することができたことに感激しております。資格を取るところから特別局の開設のしかたまで細やかにご指導下さったハムの諸先輩方に心より感謝申し上げます。

 これを良いきっかけとして、今後もアマチュア無線をみんなで楽しめるような取り組みを秋葉原でしてまいりますので、どうぞ応援してください。(YLが増やせるよう頑張りたいな。。。)』

 

<9月5日追記>
7月8日~8月31日までの運用期間で、8J1AKIBAの総交信局数は2,500局超であることを関係者が明らかにした。

 

■写真で振り返る8J1AKIBA

7月27~28日の「アキバ大好き!祭り2013夏」当日は、メイン会場であるベルサール秋葉原にダイヤモンド号を配置し、固定局を運用

7月27~28日の「アキバ大好き!祭り2013夏」当日は、メイン会場であるベルサール秋葉原にダイヤモンド号を配置し、固定局を運用。会場内にはアイコム、アルインコ、JVCケンウッド、八重洲無線、コメットのブースが出展された

 

 

ダイヤモンド号に「自宅警備隊」が表敬訪問し、アキバらしいパフォーマンスを行ってくれた

イベント参加中の「自宅警備隊N.E.E.T.」がダイヤモンド号を表敬訪問。アキバらしいパフォーマンスを繰り広げた

 

 

9j1akiba-op2

若松通商本店2階に、2か月間限定の特設シャックを設置。毎週3回の公開運用を実施し、多くのハムが訪れた

 

 

9j1akiba-op1

7MHz帯のオペレート風景

 

 

若松通商本店の建物屋上に設置された、8J1AKIBAの無線アンテナ

若松通商本店の建物屋上に設置された、8J1AKIBAの無線アンテナ

 

 

2013年7月8日の開局セレモニーには、JARL、日本無線協会、各メーカーなどの関係者が集まった

2013年7月8日の開局セレモニーには、JARL、日本無線協会、各メーカーなどの関係者が集まった

 

 

最後の運用を終えたあと、8J1AKIBAのTwitterアカウントから流された記念写真

最後の運用を終えたあと、8J1AKIBAのTwitterアカウントから流された記念写真

 

 

●関連リンク:アマチュア無線公開運用実施!(アキバ大好き!イベント情報)

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)