hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > 特集/企画/連載 > 連載 > おもしろ動画 > 【おもしろ動画】マストの埋め込みに便利な、超かっこいい「小型穴掘り機」が欲し~い。VK局の話ですが…


【おもしろ動画】マストの埋め込みに便利な、超かっこいい「小型穴掘り機」が欲し~い。VK局の話ですが…

調べてみるとこの穴掘り機、「ポールセッター」という名称らしい。街角で電柱を設置する光景を目にしたことがある。垂直に穴を掘るとき大活躍するのがポールセッター=穴掘建柱車なのだ。掘削する際のアタッチメントの種類もいろいろあって、一般的なのがスクリュー式で多段階のクルクルとドリル部分が回転するタイプだろう。

 

油圧でグイグイ穴を掘っていく

油圧でグイグイ穴を掘っていく

 

 VK4FADI・Brendan Douglas MacRae氏が自宅の庭と思われる場所にG5RVアンテナを設置する様子が、YouTubeで公開されている。そこに登場するのが小型のポールセッターなのだ。ポール設置はもちろん、大きなポールの運搬にも大活躍している。4つのタイヤで駆動するバギーっぽい車体形状は、なんだかスタイリッシュでかっこいい。さらに、油圧によりグイグイ穴が掘られていく様は見ていて気持ちいい。アタッチメントの交換でさまざまな用途に使えるから、このサイズなら「箱庭」と呼ばれる日本の庭でも十分活躍できるのではないだろうか。
 もちろん国内にも同様の小型ポールセッターは存在する。でも、小型ショベルカーに取り付けるタイプで、キャタピラー式が多いのが実状だ。こんなに機敏に動けず、そもそもかっこよくない。活躍する場面はそう多くないが、ハムならずともこの映像も見ていたら超欲しくなってしまうはず!?
 なお映像に登場するG5RVアンテナは、ソーターバラン(空芯のバラーン)を入れて同軸で給電するというダイポールアンテナの一種である。その名の通り、G5RV・Louis Varney氏が考案したものだ。残念ながら氏は2000年にSKとなった。

 

アタッチメントを交換すればショベルカーにとして機材運搬に大活躍

アタッチメントを交換すればショベルカーにとして機材運搬に大活躍

バギーっぽい車体形状を含めてスタイリッシュでかっこいい

バギーっぽい車体形状を含めてスタイリッシュでかっこいい

掘った穴に木製のマストを設置

掘った穴に木製のマストの支えを設置

アンテナの中心となるソーターバラン。もちろん手作り

アンテナの中心となるソーターバラン。もちろん手作り

 

 

 

●関連リンク:

・Amateur Radio Mast for G5RV Junior Antenna VK4FADI(動画)
・ZS6BKW/G5RVアンテナの製作
・行列のできるトラック相談所 穴掘建柱車(ポールセッター)の構造

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)