hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 海外ニュース > NASAの木星探査機「ジュノー」にアマチュア無線家の「Hi」が届いた


NASAの木星探査機「ジュノー」にアマチュア無線家の「Hi」が届いた

NASAの木星探査機ジュノー(Juno)は、アマチュア無線家によって送信された非常にゆっくりした「Hi」のCW信号をキャッチしていた! 10月9日、木星へ行く途中で地球フライバイ(地球の重力を利用し、燃料を節約して軌道や速さを変更し惑星へ送り出す)のために最後の地球周回をした際、世界の1000人以上のアマチュア無線家が10mのCWでジュノーに「Hi」と挨拶を送った。非常に遅い速度(1/25WPM)で「HI」を送るため、10m全体に散らばり送信するルールが決められた。

 

木星探査機のジュノー(Juno)。写真:NASA

木星探査機のジュノー(Juno)。写真:NASA

 

「第2回目の『HI』は、明確に検出された」と、アイオワ大学の調査員で主任技術者の Don Kirchner氏(KD0L)はARRLに話した。そして、宇宙船までの距離が37,500キロメートル(23,250マイル)あった点について述べた。 「信号はちょうど通常雑音レベル以上だった。しかし、最も近いアプローチで、『H』の最初の3つの短点には通常よりかなり高い信号レベルがあった」と、Kirchner氏は続けた。「原因として考えられるの仮説は、短い時間、我々が電離層の導波管内部にいて、高度が増加し、最後の短点のときにそれが元に戻ったということだ。だが、その直後に宇宙船はセーフ・モードに入り、外部送信データは失われている。」

 

 実験は16回繰り返され、全部で2時間半より少し長くなった(1800~2040UTC)。 実験の対象は、ジュノーの船上で検波器が共同RFを見つけることができるかどうかを見ることだった。 参加者を広範囲にわたる10m帯の周波数に広げることは、ハムが合図するWaves器具の聴力の可能性を向上させることを目的とし、探知器は、1MHzの帯域幅を持つ。 アイオワ大学によると、接近通過の後、ジュノー・チームは、メッセージを含んだ検波器具データを評価した。Kirchner氏は過去の経験から、それに注目した。かつて木星探査機のガリレオと土星に探査機カッシーニは、彼らの地球接近の間に短波無線通信を見つけることができたが、それらの宇宙船からデータを使った知的情報は読み取れなかった。

 

「今回が最初に惑星間宇宙船に送られる最初の知的(メッセージがそう見えるように単純な)情報であったと、われわれは考えている」と、アイオワ大学主任調査分析員Bill Kurth氏は言う。 「これは、通常ジュノーと関係ない多数の人々が、任務の小さな部分で関係する方法でした。」参加局のひとり、バージニア工科大学アマチュア・ラジオ・クラブのK4KDJはYouTubeに彼らの活動のビデオをアップした。

 

 今後、ジュノーは、33回木星を軌道に乗って周り、木星の南北のあかりを調査する予定だ。NASAのジェット推進研究所(ジュノーミッション担当)は「Say HI to Juno」のミニ・ドキュメンタリー動画をYouTubeに表示した。

「我々は、参加したすべてのアマチュア局に再び感謝したい」と、Kirchner氏はARRLに語った。「ジュノーのQSL発行希望者はいままでに1400局に達している。」、プロジェクトに参加した局は誰でも、彼らの参加賞としてQSLカード発行を請求することができるという。(ARRLニュース 12月11日 ※許可を得て翻訳転載/(C)ARRL)

 

 

●関連リンク:

・「NASA’s Juno Spacecraft Hears Hams Say “HI”」ARRL NEWS

・Hams Detected From Space by NASA’s Juno Spacecraft 動画

・Hi Juno de K4KDJ (Virginia Tech) 動画

・Juno Spacecraft Listens for a Greeting From Earth ミニ・ドキュメンタリー動画 

・NASA’s Juno Gives Starship-Like View of Earth Flyby

 

●いったん広告です:

タグ: ,
レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)