公益財団法人 日本無線協会が実施する、平成26年度4月期の第一級および第二級アマチュア無線技士国家試験スケジュールを同協会に取材した。受験申請書受付が2月1日(土)から2月20日(木)まで、試験日は1アマが4月5日(土)、2アマが4月6日(日)が予定されている。
第一級および第二級アマチュア無線技士国家試験は、公益財団法人 日本無線協会によって年3回(4月、8月、12月)、全国11か所の試験会場で実施されている。1月23日現在、同協会のWebサイトに2014(平成26)年度のスケジュールが発表されていないため、hamlife.jpが取材を行った。その結果、4月期の第一級および第二級アマチュア無線技士国家試験は、下記のスケジュールで行われる予定であることが判明した。
★2014(平成26)年度4月期、第一級および第二級アマチュア無線技士国家試験日程(予定)
・申請書受付期間:2014年2月1日(土)~2月20日(木)
・試験日
第一級アマチュア無線技士:4月5日(土)
第二級アマチュア無線技士:4月6日(日)
試験地、申請手続き方法などは従来通り。なお8月期、12月期の試験日は現時点では未定とのこと。日本無線協会では「準備が整い次第、Webサイトに試験案内を掲載します」と述べている。
●関連リンク:公益財団法人 日本無線協会
●いったん広告です: