hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 話題 > <一世風靡した電子工作のミニコミ誌>「The FCZ」誌の全300冊を“テキスト化”するためのボランティア募集中!!


<一世風靡した電子工作のミニコミ誌>「The FCZ」誌の全300冊を“テキスト化”するためのボランティア募集中!!

有限会社FCZ研究所(現在は解散)の代表、JH1FCZ・大久保氏が1975年1月に創刊した電子工作のミニコミ誌「The FCZ(The FANCY CRAZY ZIPPY)」誌を覚えているだろうか。同誌は2001年1月発行の通巻300号で終巻を迎えたが、当初は“手書き”でその後は“ワープロ原稿”という形式のため、スキャナでPDF化を図っても索引がつけられないなど「電子化の壁」が立ちはだかっている。そのため現在、有志による「The FCZ誌を後世に伝えるためのテキストデータ化」が進行中で、テキスト打ち込みのボランティア(無報酬)の募集が行われている。

 

「The FCZ」誌のロゴ

「The FCZ」誌のロゴ

 

 大久保氏の了承のもと、The FCZ誌のテキストデータ化を進めているのはJA1RKK・中山正夫氏のボランティアグループだ。中山氏はこのプロジェクトについて次のように説明している。

 


 現在、The FCZ誌のテキスト化のボランティアを募っています。
 先刻御承知かも知れませんが、The FCZ誌は1975年に手書きでスタートしたミニコミ誌で20世紀と共に300号で終巻しています。
 当初の紙媒体に加えPDF化したモノ(非売品)までは有りますが、後半のワープロ原稿の部分もテキストイメージでなく画像イメージなので、INDEXの付与等が困難で21世紀版としてテキスト化のプロジェクト始めたのですが、著者の大久保OM(JH1FCZ)のご意向も有り、作業はボランティアで成し遂げようとしております。
 300人の賛同者が1号づつテキスト化して頂ければ完遂出来るのですが、現状は複数の方にご協力を頂いているものの、ボランティアですのでノルマも有りませんので、そのペースは様々で、10号分以上もこなされる方から1号に何ヶ月もかかる方まで居られます。と言う事で、ボランティア募集をさせて頂いています。


 

 もちろん、このテキスト打ち込み作業は完全無報酬のボランティアだが、「The FCZ」誌の内容を後世に伝えるという趣旨に賛同し、協力可能な方はぜひメールで問い合わせて欲しいとJA1RKK・中山氏は呼びかけている。

★中山氏の連絡先メールアドレス:nakayama.eaton@gmail.com

 

JH1FCZ・大久保氏が不定期で刊行している自作電子回路雑誌「CirQ」は無料で閲覧できる

JH1FCZ・大久保氏が不定期で刊行している自作電子回路雑誌「CirQ」は無料で閲覧できる

 

 なお、JH1FCZ・大久保氏は現在、千葉県佐倉市に住居を移し、2004年から自作電子回路雑誌の「CirQ(サーク)」を不定期で刊行中だ。同誌は現在PDF版で公開され、Webサイトからダウンロードし無料で読むことができる。最新号は2014年5月に発行された第64号となる。懐かしい「The FCZ」誌のテイストでユニークな回路や実験が掲載されているのでバックナンバーの閲覧をおすすめしたい。

 

 

●関連リンク:
・FCZ LABへようこそ
・The FANCY CRAZY ZIPPY 総目次(FCZ LAB)
・FCZ誌のバックナンバー販売(キャリブレーション)
・楽しい自作電子回路雑誌 CirQ(JH1FCZ)

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)