hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > アワード情報 > <対象は7/10MHz帯CWのみ>自動車専用道のPA・SAからの運用局と交信する新アワード、「PSCW」スタート


<対象は7/10MHz帯CWのみ>自動車専用道のPA・SAからの運用局と交信する新アワード、「PSCW」スタート

JR3LCF・岸 雅弘氏は5月10日から、日本国内の自動車専用道路におけるパーキングエリア(PA)、サービスエリア(SA)、そのほかの展望駐車場などで運用するアマチュア無線局とCWで交信し得点を得て完成させる「PSCW」アワードの発行を開始した。

 

100点ごとに紙アワードが発行される。これは「PSCW300」の賞状

100点ごとに紙アワードが発行される。これは「PSCW300」の賞状

 

 このアワードは、第3級アマチュア無線技士以上の資格があれば、移動する局は「最大空中線電力50W」が許可されるようになり、1アマ、2アマ、3アマともに等しい条件(運用可能な周波数帯の違いはある)で移動運用が楽しめるという点に着目したもの。

 併せて、アマチュア無線に残されているモールス符号を使ったCW通信をしないのは実にもったいない。今までSSBしか利用したことのないハムにも、CWのおもしろさをわかってほしいという思いで、JR3LCF・岸 雅弘氏が企画したものだ。

 

●アワード「PSCW」ルール

 

1.日本国内の自動車専用道路のPA、SA、そのほかの展望駐車場などで運用するアマチュア無線局とCWで交信し得点を得る。

※PA、SAに隣接するぷらっとパーク、ウェルカムゲート駐車場については、徒歩や自転車で行けるところは運用不可。

 

2.100点、200点、300点…、合計100点ごとにアワードを発行する。

 

3.QRV賞については25、50、100、150…箇所のPA、SAなどからCWでQSOする。ただし、PA、SAなどで運用する局のアンテナは車体に取り付けられたもので、電源はバッテリーを使用すること。

※CW初心者にも参加してもらえるように、速いスピードのCW交信ご遠慮ください。

 

4.利用周波数は7MHz、10MHzのみ。

 

5.得点はSAとの交信5点、PAとの交信3点 そのほかの展望駐車場など1点。

同じPA、SAなどでもコールサインが異なれば得点となる。7MHz、10MHzそれぞれの交信が得点となる。ただし、同じ場所かつ同じ局と2バンドでQSOした場合は、2バンド目の交信の得点は1点。日付が異なっても同一場所で同じ局とのQSOは、7MHz、10MHzそれぞれ1回のみ有効。

 

6.国内局にのみ発行、SWLにも発行。申請者に移動地の制限なし。

 

 

 なお、自身も移動運用を楽しんでいる岸氏は、「交信した人の免許をネットで検索するとCWの免許のある人がたくさんいます。CWでQSOを楽しみたいけれど…という人もいるのではないでしょうか。昔と違って今は599BK形式のQSOがよく聞こえてきます。599BK形式ならば、1分以内でほとんどのQSOが完了します。今までCWと縁のなかった人も、呼ぶ方から始めて、次はCQを出す方に変わり、ついにはCWの虜になってもらえることを望んでいます。このアワードを通して、CW人口増加の一助になることを切望しております」と話している。

 詳しくは下記関連リンクから、本アワード「PSCW」の規約を確認してほしい。

 

●関連リンク:CWのみの新アワード始まります「PSCW」規約

 

●いったん広告です:

タグ: , , ,
レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)