hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > メーカー情報 > <フィルターの“切れ”の違いを実感>アルインコ、HF機「DX-SR9」にコリンズ製メカフィルを搭載するホルダー基板を発表!!


<フィルターの“切れ”の違いを実感>アルインコ、HF機「DX-SR9」にコリンズ製メカフィルを搭載するホルダー基板を発表!!

アルインコ株式会社は6月20日、同社のSDR対応のHFトランシーバー「DX-SR9J/M」にロックウェル・コリンズ製のメカニカル・バンドパスフィルターを搭載するためのホルダー基板、「EJ-59U」を6月下旬に発売開始することを発表した。本体価格は2,000円(税別。フィルター含まず)。最大3つのメカフィルを同時装着できる。

 

 

アルインコのDX-SR9とホルダー基板「EJ-59U」

アルインコのDX-SR9とホルダー基板「EJ-59U」

 

 アルインコが6月20日に発表した「EJ-59U」は、HFトランシーバーのDX-SR9J/Mで、S/N比など基本性能でも定評のあるロックウェル・コリンズ社製のメカニカル・バンドパスフィルターが使えるようにするためのホルダー基板だ。
 基板上に最大3個のフィルター(AM/SSB/CW用)が搭載できる。特にAMモードはオリジナルの9kHzが6kHzになり、ナローCWモードではオーディオフィルターがメカニカルになることから「サイドの切れの違い」を体感できるという。

 

★アルインコが動作検証済みのメカニカル・フィルターとコリンズ品番

・AM用(6.0kHz):526-8695-010
・SSB用 (2.5kHz):526-8694-010
・CW用(0.3kHz):526-8733-010
・CW用(0.5kHz):526-8693-010

 なお、このメカフィルを搭載した状態でDX-SR9J/Mをナローモードにすると、モードによっては帯域が狭くなりすぎて音が歪む場合があるという。 またこの基板はDX-SR8には使用できない(DX-SR8にコリンズフィルター用改造はない)点に注意が必要だ。

 

アルインコの広報資料より

アルインコのEJ-59U広報資料(クリックで拡大)

 同社では、今年8月に開催する「ハムフェア2014」の会場で、このホルダー基板を使ってコリンズ製のメカニカルフィルターを装着したDX-SR9J/Mを展示し、ノーマル状態と聞き比べが出来るセッティングをする予定だ。同社は「DSPの塊のような高級機が当たり前の現在、逆にこのようなアナログのフィルターに郷愁を感じられるOTも居られるようです。特にAMやCWではオリジナルのセラミックフィルターより狭帯域になるため、違いが体感できます」とアナウンスしている。

 

 

●関連リンク:DX-SR9J/M製品情報(アルインコ)

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)