三協特殊無線株式会社は7月15日、八重洲無線の人気ポータブル機・FT-817ND用のスピーカーマイク「HM-817」を数量限定で発売すると発表した。ハンドマイク部分は業務ニーズで要望の多い、強靱で防滴性能のあるタイプ。マイクユニットはエレクトロコンデンサー型で周波数特性に優れ音圧も十分。スピーカーは業務仕様でフルボリュームでも音割れすることがないというFT-817NDのキャラクターに合った商品だ。同社Webサイトでの販売価格は8,000円(税別)。
かつて「KFシリーズ」「FRTシリーズ」などのアマチュア無線機も製造販売していた三協特殊無線。現在はヘルメットを使用するレジャースポーツや業務分野でのマイク、スピーカー関連の商品開発で知られている。
その同社が「手軽にプロユース商品の良さを知っていただく機会としてイレギュラーな限定品」を企画することとなり、第一弾として八重洲無線のオールモードポータブル機、FT-817ND用のスピーカーマイク「HM-817」を数量限定で発売した。
HM-817は、マイクロホンをエレクトロコンデンサー型にしたことで、FT-817NDに付属しているMH-31A8Jなどのダイナミック型ハンドマイクと比較し「接話効果」による「低音過多(こもった変調)」がなく、周波数特性に優れた高音から低音まで豊かな音圧も十分な変調が送信できるという。またスピーカーも業務仕様のため、フルボリュームでも音割れすることがなく、音声通信に特化した忠実度の高い出力が得られる。
同社では「FT-817ND愛好家の方々のご期待に十分添える末永くご愛顧頂ける製品となったと確信しております。また、後に第2弾、第3弾の別な企画も準備いたしております」とアナウンスしている。
●関連リンク:
・限定品「FT-817ND」用業務仕様防滴型スピーカー&マイクロホン「HM-817」(三協特殊無線)
●いったん広告です: