ハムフェアと言ったら、新製品が注目を集めるメーカーブースエリアのビジネスコーナーのほかに、アマチュア無線家ならではのクラブブースエリアも要チェックポイントだろう。毎年、ハムフェア限定の頒布物があったり、大量のジャンクを持ち込んだり…。各クラブブースは初日から大賑わいの様相だった。画像で見るダイジェストをお届けしよう。
東京ビッグサイトで行われている「ハムフェア2014」。初日の23日(土)から、一般展示コーナー(出展ブース数 114)&純粋展示・発表コーナー(出展ブース数 72)のクラブブースは、全国から訪れたハムで大賑わい。お目当てのジャンクを探すハムがいるかと思えば、限定で配布した冊子やキットなどを求める長い列もできていた。
↓クリックすると拡大します。
さらに次のページへ続く。 みなさんいい笑顔!
1 2
●いったん広告です: