2014年のARRL100周年を記念した、W1AWの米国50州からのオペレーションは、10月15日の0時UTC(米国時間10月14日夕方)をもって、移動運用地がミズーリ州(W1AW/0)、バージニア州(W1AW/4)から、アラバマ州(W1AW/4)と ミシガン州(W1AW/8)に交代する。また、10月8日から10月21日までの予定で行われている北マリアナ諸島テニアン島(W1AW/KH0)から日米合同チームの運用も引き続き継続中だ。
なお、ARRL100周年事業として、ポイントと連動したアワード「W1AW WAS(全州交信賞)」が同時に得られる一年間の運用イベント、「ARRL Centennial QSO Party」も実施されている。 (ARRLニュース 10月13日 ※許可を得て翻訳転載/(C)ARRL )
【hamlife.jpより追記】
・ W1AWによる米国50州移動運用の交信状況や、「Challengeポイントランキング」「W1AWポータブル局とのQSOランキング」は、下記関連リンクにある「W1AW Portable Stations Leader Board」から確認できる。
●関連リンク:
・「W1AW Centennial Operations Head to Alabama and Michigan on October 15 (UTC)」(ARRL NEWS)
・W1AW Portable Stations Leader Board
●いったん広告です: