CQ出版社は、アマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2014年12月号を11月19日(水)に発売することを同社Webショップで告知した。同誌は1946(昭和21)年9月号の創刊で、今号は通巻822号となる。特集は「アマチュア無線再入門」。別冊付録として「CQ ham radio カレンダー 2015」がつく。価格は970円(税込)。
CQ出版社のWebショップによると、2014年12月号のおもな内容は下記の通り。
<特集>アマチュア無線再入門
あの楽しさをもう一度
特集 アマチュア無線再入門
~再開のきっかけはさまざま~
カムバック・ハム・スタイル集
同じサフィックスの局と感動の出会い
素晴らしきハムライフ!
モービル・ホイップで挑む本格DX
~いま短波がおもしろい~
HF運用再び
~かつての入門バンドを楽しもう~
50MHz今昔
~現代のエントリー・バンド~
V/UHFの楽しみ再発見
~サンプル書式で見る~
再入門のための免許手続きのツボ
~あきらめないでチャレンジ!~
上級(1アマ、2アマ)取って“14MHz”でのんびり交信しよう
~海外交信を楽しむために~
カムバック・ハムのQRO記
<今月号のトピックス>
【ユーザー・レポート】
JVCケンウッド HF/50MHz帯トランシーバ TS-590Gシリーズ
アイコム“ID-51”で楽しむ画像伝送
第一電波工業 5バンド・ダイポール・アンテナ“ HFV5”
八重洲無線“FT1D”で楽しむWIRES-X 虎の巻
ハムクイズ当選レポート
Radix 430MHz帯用5エレメント八木アンテナ“RY-430M5”
CQ World Wide DX Contest CW部門へ参加しよう!
小惑星探査機“はやぶさ2”に相乗りする宇宙機“しんえん2”
情報通信研究機構創立10周年等記念局 8J1ONICT 活動報告
スリナム、ガイアナ、グアテマラ 中南米3か国への旅とアマチュア無線
続・お気に入りのマイクを探す
出張先から移動運用を楽しむ 第3回(最終回)
運用編
WRTC2014参戦記 実戦編
CQ ham radio翻訳シリーズ(27)
密林の天蓋の上でDXing
W1AW/KHO 運用レポート
V6・ミクロネシア運用レポート
危機管理産業展2014
新製品情報
各地からのイベント・レポート
女性ハムのためのラジオ番組 CQ ham for girls
アウト・ドア ハムの集い 開催報告
<テクニカル・セクション>
移動運用向け18&21MHz単素子デルタループ・アンテナの製作
1.9/3.5MHz用バーチカル・アンテナの製作
ベランダから上げる簡易クランクアップ・タワーの製作
ワンコインUSBオーディオ・インターフェースでRTTYに挑戦!
タイヤ・ベースの製作
<連載>
新7MHz AM通信へのお誘い (6)
電気街 プチ部品情報 第8回
デジタル・オーディオ・アンプの老舗 東京・蒲田 カマデン
上級ハムの資格を取ろう! 第8回
HF通信入門 第17回(最終回)
電離圏観測方法の紹介とログ・ブックの活用
Arduinoで楽しむアマチュア無線 第12回(最終回)
FT-817用外部表示装置の製作(後編)
月刊・モールス通信伝言板 第11回
和文モールス通信入門 第12回(最終回)
和文電信は日本人の財産
東サトのチャレンジ・アマチュア無線 第12回(最終回)
本格的なアンテナでHFにチャレンジ
無線の歴史に学ぶ 第8回
エジソン発明の無線通信?
Favorite tool 第36回(最終回)
プラスチック補修材と超小型電圧計
石崎理絵のライセンスフリーでやってみよう! 第12回(最終回)
ライセンスフリーでやってみた1年
<別冊付録 CQ ham radio カレンダー 2015>
FT5ZM Amsterdam Island
なお、同誌に関する詳しい内容は下記関連リンクから。また購入は下のAmazonリンクから行える。
●関連リンク:
・CQ ham radio アマチュア無線の専門誌
・CQ ham radio 2014年12月号(CQ出版社WebShop)
・CQ ham radio こちら編集部
●いったん広告です: