hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > DXCC > <ナバサ島「K1N」とのQSOチャンスは!?>太陽黒点数(SSN=サンスポットナンバー)が「197」をピークに1週間で「71」まで低下!


<ナバサ島「K1N」とのQSOチャンスは!?>太陽黒点数(SSN=サンスポットナンバー)が「197」をピークに1週間で「71」まで低下!

1月31日の記事で「1月24日から連日の上昇傾向–SSNが『100』を突破し『200』に迫る勢いに!」とお伝えした太陽黒点数だが、1月30日の「193」をピークに1週間たらずで「71」まで下降した。おりしも2月2日から22年ぶりのオンエアーとなる、カリブ海の「K1N(ナバサ島)」大型DXペディションが行われている(1月27日記事)。しかしその信号は各バンドとも弱く、オープンしても短時間のみ、「そもそもご本尊が聞こえない」という声さえ聞かれる

 

 

ジェットスターのごとく急上昇、急降下となったことがわかるだろう

ジェットスターのごとく急上昇、急降下となったことがわかるだろう

 

 

 

「K1N」のClubLogによると、2月7日時点で同ペディションは5万QSOを達成した。しかしその大部分は北米やヨーロッパで、アジア地域は全体の3%に過ぎない。

 SSNが低下を続け、JA各局が短いオープンと弱い信号に苦労している中、現地のオペレーターはより多くのJA局へサービスするために、「JA指定」や「ナンバー指定(エリア指定ではない。例えば「7L4***」の局ならは、「ナンバー4」の指定時に呼ぶことになる)」などを行っている。

 しかし同時に「JA局の呼び方が酷い!」というオペレーターからの苦情がJA/HL地域のパイロット局を務めるJA1ELY・草野氏に届いているのも事実だ。
 草野氏はこうした状況をふまえ、「自分のコールサインが正確にリターンされているのが確認できたら、オウム返しに自分のコールを繰り返さないこと」「JA局からの返信はCWなら599 TU、SSBなら59 thanksだけで良く、たぶんミスコールされたら大変だから念のためにと自分のコールをダメ押しするのでしょうが、これは絶対にやらないでください。2度3度は言語道断です」「ただでさえQSOレートが上がらないJA相手に、これをされるとK1NのオペはJA指定をしなくなります。JA指定されないのは、このせいかも知れません」といった周知を行っている。

 K1NのDXペディションは2月14日まで予定されている。コンディションが低迷する中、より多くのJA局がサービスを受けられるように心がけよう。

 

 

 

2月に入り、それでも2月3日までは「100」を超えていた状況だった

2月に入り、それでも2月3日までは「100」を超えていた状況だった

 

「太陽黒点情報 - 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2015年2月6日の太陽黒点映像

「太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2015年2月6日の太陽黒点映像

 

この3日間はSSNが「100」を切る状況が続いている(同Webサイトから)

この3日間はSSNが「100」を切る状況が続いている(同Webサイトから)

 

 

●<まもなく開始!!>ナバサ島から22年ぶりの運用「K1N」DXペディション

 

 

●関連リンク:

・太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター

・宇宙天気ニュース

・K1N

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)