<D-STARハンディ機の操作方法>「CQ ham for girls」第41回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑って […] (2015/5/11 17:30)
残っていた0エリア(信越管内)で発給。全エリアでコールサイン割り当てが更新へ----2015年5月11日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2015年5月11日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。5月8日にお伝えしたデータから、0エリアの信越 […] (2015/5/11 12:34)
<特集は「アマチュア無線の受信ノイズ研究」>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2015年6月号を刊行 CQ出版社は、アマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2015年6月号を5月19日(火)に発売することを同社Webショ […] (2015/5/11 11:30)
<4月4日から全13回を予定>神奈川県のコミュニティ局「FMカオン」、毎週土曜日夜に「ラヂオのお話~HAMの仲間たち」を放送中!! 神奈川県の県央地域をカバーするコミュニティFM局「FMカオン」(海老名エフエム放送株式会社、JOZZ3BW-FM、84.2MHz/15W)は […] (2015/5/11 10:30)
<FT-991シリーズに新対応>HAM STAR、「Remort Rig Control Server」RRS-101/501の新ファームウェアを公開 セット・トップ・ボックス方式で手軽にインターネット経由のリモートシャックが構築できると人気の、HAM STAR「Remort Rig Con […] (2015/5/11 08:30)
<ハムフェアに行こう>「ハムのラジオ」第123回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2015/5/11 06:30)