<今年は227団体が参加>7月6日(月)、JARL創立90周年を迎える年の「ハムフェア2015」出展者説明会とクラブブースのコマ割り抽選会を開催 日本最大規模のアマチュア無線イベントとして、8月22日(土)、23日(日)の2日間、東京・江東区有明の東京ビッグサイト西館で開催される「アマ […] (2015/7/6 18:10)
<電子工作と電子部品への愛を、アマチュア無線家の女性ガイドが語る>「ハムのラジオ」第131回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2015/7/6 17:30)
東北総合通信局、宮城県・県道10号線において勤務先の車両にアマ無線機を不法に設置していた運転手を摘発 7月3日、東北総合通信局は宮城県警と共同で、テレビ・ラジオの受信、消防・救急無線の通信、携帯電話などへの妨害原因となる不法無線局の取り締まり […] (2015/7/6 16:20)
<写真リポート>JARDが初開催した「アマチュア無線の実践運用セミナー」の模様 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)は7月4日(土)、東京・巣鴨で「平成27年度情報通信月間行事『アマチュア無線の実践運用セミ […] (2015/7/6 12:20)
<「8J」「8N」で始まるコールサイン>2015年7月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 2015年7月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。 […] (2015/7/6 11:23)
<写真リポート>JA7JJN・柳澤秀夫NHK解説委員の講演会「無線から見える国際情勢」に120名が参加!! JARL岩手県支部は7月5日、岩手県上閉伊郡大槌町にNHK解説委員の柳澤秀夫氏(JA7JJN)を招き、「無線から見える国際情勢」をテーマとし […] (2015/7/6 08:08)