総務省九州総合通信局は、熊本県上益城郡御船町の藤木町長を免許人として超短波放送局(臨時目的放送局)の免許を与え、このほど御船町役場内に「臨時災害放送局」を開設。コールサインは「JOYZ0Q-FM/みふねさいがいエフエム」、周波数は84.70MHz、送信出力は30Wで放送エリアは御船町の一部となっている。熊本地震による臨時災害放送局は、3局目となる。また、九州総通が所有する機材は甲佐町の臨時災害放送局で使用中のため、御船町の放送に必要な機器は、総務省信越総合通信局(長野市)所有のものが貸し出された。
4月14日(木)21時26分ごろ熊本県熊本地方を震源に、さらにその28時間後の4月16日(土)1時25分ごろ同じく熊本県熊本地方を震源(気象庁はこちらを本震と発表)とする「平成28年熊本地震」発生し甚大な被害をもたらした。
今回、死者20名(4月25日現在)の犠牲者が出た益城町の南東に位置し、深い山並みが続く御船町(死者1名が発生)にも、災害状況などに関する情報を常時伝えるため「臨時災害放送局」が4月25日(月)に開設された。
●臨時災害放送局の概要
免許人:御船町/町長 藤木正幸(ふじき まさゆき)
呼出符号及び呼出名称:JOYZ0(数字のゼロ)Q-FM/みふねさいがいエフエム
周波数及び空中線電力:84.7MHz/30W
無線設備の設置場所:送信所・熊本県上益城郡御船町(御船町役場)/演奏所・熊本県上益城郡御船町(御船町役場)
放送区域:御船町の一部
↓この記事もチェック! 熊本地震に関する1局目、2局目となる「臨時災害放送局」
<「くまもとさいがいエフエム」79.1MHz/20W>熊本市が熊本地震の災害情報提供を目的に「臨時災害放送局」を開設
<熊本地震関連の地元情報を放送/FM80.7MHz>4月23日(土)午後5時、熊本県上益城郡甲佐町に「臨時災害放送局」を開設
●関連リンク:
・九州総合通信局 臨時災害放送局の開設について-御船町が平成28年熊本地震にかかる災害情報提供を目的に開設-
・信越総合通信局 臨時災害放送局用FM送信機を熊本県御船町に貸与-「熊本地震」被災地での臨時災害放送局の開設を支援-
・御船町
・御船町(ウィキペディア)
・臨時災害放送局(ウィキペディア)
●いったん広告です: