一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)秋田県支部は、6月12日(日)に「平成28年度 JARL秋田県支部ハムの集い」を秋田市の秋田市雄和サイクリングターミナルで開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。
●JARL山梨県支部「平成28年度 JARL秋田県支部ハムの集い」
◆日時:6月12日(日) 10:00~15:30
◆会場:秋田市雄和サイクリングターミナル
(秋田市雄和椿川字奥椿岱194-1)
◆交通:
JR奥羽本線「和田駅」から国際教養大学行バスで10分、「スポーツゾーン入口」下車
または秋田空港からバスで5分
◆行事スケジュール:
10:00 開始挨拶
10:10 電子申請についての講義
12:00 昼休み
13:00 落雷抑制型避雷針(PDCE)の製品説明 (株)落雷抑制システムズ
14:30 抽選会 賞品は家庭用品、生鮮食品など
15:30 終了
◆展示等:
・無線器機の展示(アルインコ、アイコム、JVCケンウッド、八重洲無線)
4社の大型機小型機の展示/D-STAR・WIRES-X実演
アイコム、JVCケンウッド、八重洲無線はメーカー営業が参加
・QRPによるDX交信 (JT65-HF)
電子申請についての講義が終わり次第同じ部屋での展示公開になります
・防災訓練などのパネル展示
日本赤十字秋田支社、電波適正利用推進員協議会
・JA7YRL/7の運用
JARLメンバーカード・無線従事者免許を持参し係員に提示してください
・ジャンク市
ジャンクの持ち込みがあれば当日参加もOKです 飛び入り参加大歓迎
申し込みは JA7SOK渡辺 ja7sok@jarl.com
◆その他:お昼ご飯は、会場の一階レストランでお食事できます。11:00~15:00
※hamlife.jpでは、このイベントに参加された方からの写真リポート(速報)をお待ちしています。
●関連リンク:JARL秋田県支部
●いったん広告です: