株式会社三才ブックスは、8月25日に月刊誌「ラジオライフ」2016年10月号を刊行した。例年同月号で掲載されている、年末の「ラジオライフ東京ペディション」の告知は見当たらないが、9月25日(日)に限定50名の「ラジオライフ秋葉原ペディション」を開催することが告知されている。価格は980円(税込み)。
hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で、2016年10月号は通巻428号となる。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。
<新連載 ミズホ通信 JA1AMH 高田さんからの手紙>ありがとう「JA1AMH」高田継男さん
・第4回 ピコトランシーバのメンテナンス方法
<徹底使用リポート>
・アルインコ DJ-P222(L/M)
・エフ・アール・シー NX-20R FC-G20R
<おもしろ無線受信入門>
・航空祭でエアーバンドを聞く
<受信機&無線機 スペック解析>
・ユピテル MVT-7500
<おもしろ無線受信報告所>
・鉄道:誘導無線から空間波へシステム変更されると
<ライセンスフリー無線>
・短距離用の特小トランシーバーで長距離交信を狙う
<新連載 松田百香のハムかつ>
・3アマの多才なYLさんにお会いしました
<工作チャレンジ>
・新幹線ホーム発車ベルの製作
なお例年、同誌の10月号では12月23日頃に開催される「ラジオライフ東京ペディション」の告知と出展者募集の案内が掲載されるが、今号では掲載されていない。
それとは別の企画と思われるが、9月25日(日)13~16時に東京・秋葉原の書泉ブックタワーで「ラジオライフ秋葉原ペディション」が開催され、テクニカルライターの細田時弘氏(JK1UEG)のラジオライフ漫談や、女優の松田百香(JI1NYO)によるアイボールQSOなどが予定されている。参加は先着50名まで。書泉ブックタワーで9月24日に発売される「ラジオライフ2016年11月号」を当日購入することが条件となっている。
月刊「ラジオライフ」2016年10月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利で確実だ。
●関連リンク:三才ブックス
●いったん広告です: