<無線局等情報検索データ、12月5日に更新>2016年11月5日現在のアマチュア局は「435,434局」、パーソナル無線局は「4,303局」の免許情報が登録 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報が、コールサインなどから検索できることで知られ […] (2016/12/5 20:30)
<7か月間、減少傾向が続く>総務省が2016年10月末のアマチュア無線局数を公表、前月より28局少ない43万5,537局 12月5日、総務省は2016年10末のアマチュア無線局数を公表した。それによると2016年9月末のデータから“28局”減少して43万5,53 […] (2016/12/5 18:30)
北海道総合通信局、免許を受けずに船舶用無線機を設置した無線従事者2名に対し従事停止処分42日間の行政処分 北海道総合通信局は、船舶に免許を受けずに船舶用無線機を設置した、第二級海上特殊無線技士2名に対し、無線従事者の従事停止42日間の行政処分を行 […] (2016/12/5 17:30)
QCQ企画が平成28年12月期 1・2アマ国家試験の解答速報を掲載 株式会社キューシーキュー企画が、2016年12月3~4日に実施された「平成28年12月期 第一/二級アマチュア無線技士国家試験」の解答速報を […] (2016/12/5 15:01)
<たった1週間ほどで…>早くも11月26日(土)に開催された「2016 CQ World Wide DX Contest(CW)」の暫定結果を公表 11月26日(土)午前9時(日本時間)から48時間の日程で開催された「2016 CQ World Wide DX Contest(CW)」。 […] (2016/12/5 12:38)
<「8J」「8N」で始まるコールサイン>2016年12月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 2016年12月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。 […] (2016/12/5 12:05)
【YouTube動画版あり】<21MHz帯GP製作の記録>「ハムのラジオ」第205回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2016/12/5 07:30)