2017年1月29日(日)に大阪市内をコースに開催される「第36回大阪国際女子マラソン」の生中継では、昨年同様1200MHz帯を一次業務のFPU(放送事業用無線局)を使用する。このため大阪市とその周辺の1200MHz帯D-STARレピータなど5局9波が、1月27日(金)から29日(日)の日中に停波を行う。JARL D-STAR NEWSが利用者に注意を呼びかけている。
テレビ局の生中継などで使用する放送事業用無線局(FPU=Field Pickup)が、一次業務として1200MHz帯を使用するケースが増えている。今年も1月29日(日)12時10分から大阪市内をコースに開催される「大阪国際女子マラソン」の生中継のため、干渉の可能性がある同市内と周辺の1200MHz帯アマチュア無線レピータ5局に対し、中継リハーサル期間を含めてのべ3日間にわたる運用調整(停波)の要請があった。
JARL D-STAR NEWSで発表された、停止するレピータと停波要請の時間帯を整理して紹介しよう。なおレピータ局によっては管理上の都合などから、要請のあった時間帯よりも長く停波することもありえるので注意が必要だ。
<停止する1200MHz帯レピータ局>
(1)JP3YDH(大阪府池田市畑)
DV 1291.57MHz
(2)JP3YHF(大阪府大阪市住之江区南港北)
DV 1291.65MHz、DD 1290.625MHz
(3)JP3YHH(大阪府大阪市平野区加美鞍作)
DV 1291.63MHz、DD 1290.125MHz
(4)JP3YHJ(大阪府東大阪市山手町)
DV 1291.67MHz、DD 1290.375MHz
(5)JP3YID(大阪府大阪市浪速区日本橋)
DV 1291.61MHz、DD 1270.375MHz
<停波要請時間帯>
2017年1月27日(金)から1月29日(日)の3日間
いずれも午前9時から午後6時の間
※実際の停波時間は各レピータにより前後することがある
詳細は下記関連リンクのJARL D-STAR NEWS参照のこと。
●関連リンク:
・大阪市及び周辺のD-STARレピータ一時停波のお知らせ(JARL D-STAR NEWS)
・第36回大阪国際女子マラソン
・大阪国際女子マラソン コース図PDF
・関西テレビ放送
●いったん広告です: