hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > イベント > <第二管区海上保安本部主催>11月4日(土)宮城県多賀城市で講演会「宮城県における灯台建設の歴史」開催


<第二管区海上保安本部主催>11月4日(土)宮城県多賀城市で講演会「宮城県における灯台建設の歴史」開催

海上保安庁は今年で149周年を迎える「灯台記念日(毎年11月1日)」の行事を10月下旬から11月初旬まで全国各地で開催している。このうち、東北地方を管轄する第二管区海上保安本部では2017年11月4日(土)に宮城県多賀城市の東北歴史博物館で記念講演会「宮城県における灯台建設の歴史」を開催する。また同博物館では今年6月に国の登録有形文化財に指定された「金華山灯台」のパネル展も開催される。灯台ファンには絶好のイベントとなるだろう。

 

 

 

 

 第二管区海上保安本部 交通部企画課からの情報を抜粋して紹介しよう。

 

★記念講演会「宮城県における灯台建設の歴史」

 

●日時:2017年11月4日(土)14~16時

 

●場所:東北歴史博物館 1階会議室
 (宮城県多賀城市高崎1-22-1)
 交通:JR東北本線「国府多賀城駅」駅前(仙台駅から14分)

 

●講演内容:
・石巻灯竿、金華山灯台にまつわる歴史(講師:石巻千石船の会会長 邊見氏)
・幕末、明治初期の洋式灯台整備とお雇い外国人(講師:犬吠埼ブラントン会会長 仲田氏)
・金華山灯台の構造、機械類に見られる特徴(講師:灯台研究生 星野氏)
・宮城県の灯台の現状(第二管区海上保安本部交通部)

 

●入場料金:無料、事前申し込み不要

 

2016年秋には「金華山灯台点灯140年記念事業」のJARL特別局、8J7KINKAも運用された

 

★灯台記念日パネル展「金華山灯台 生誕から文化財登録までの歩み」

 

●概要:
 宮城県内最古の洋式沿岸灯台であり、本年6月に国の登録有形文化財となった金華山灯台の歴史、文化、役割や過去の戦災や震災による被災状況、現地の今をお伝えする写真等の各種資料を展示いたします。

 

●場所1:東北歴史博物館 エントランスホール
 (宮城県多賀城市高崎1-22-1)
 展示期間:2017年10月28日(土)~11月5日(日)

 

●場所2:旧観慶丸商店
 (宮城県石巻市中央3-6-9)
 展示期間:2017年11月3日(金・祝)~11月13日(月) ※7日火曜日休館

 

 いずれも問い合わせ先は、第二管区海上保安本部 交通部企画課、電話022-363-0111へ。

 

 

●関連リンク:
・149周年灯台記念日関連行事一覧 PDF(海上保安庁)
・第二管区海上保安本部
・東北歴史博物館

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)