1、2アマの通信教育講座と3アマ、4アマの養成課程講習会開催などで知られる株式会社キューシーキュー企画は、総務省認定のアマチュア無線技士養成課程講習会と特殊無線技士養成課程講習会を“2018年度からは本州全域で実施する”と発表した。同社はこれまで、3アマ、4アマ、2陸特、3陸特の養成課程講習会を東北、関東、信越、東海、近畿で実施してきたが、2018年度は新たに中国と北陸エリアでも実施開始の予定という。
株式会社キューシーキュー企画は、1985年にエレクトロニクス関連書籍などの出版事業を行う「キューアンドブイ株式会社」として設立。1996年に現社名へ変更し、2001年10月に無線従事者通信教育事業に参入した。
さらに2010年10月には第三級アマチュア無線技士(3アマ)、第四級アマチュア無線技士(4アマ)、2016年3月には第2級陸上特殊無線技士(2陸特)、第3級陸上特殊無線技士(3陸特)のそれぞれ養成課程講習会事業に参入、その後は徐々に実施エリアを拡大し、2017年12月15日現在では東北、関東、信越、東海、近畿で養成課程講習会を実施している(東北は特殊無線技士のみ)。
上記プレスリリースにもある通り、2018年3月には中国エリア、同4月には東北エリア、同7月には北陸エリアでそれぞれアマチュア無線技士の養成課程講習会を開始し、さらに2018年5月には特殊無線技士の養成課程講習会を北陸と中国エリアで開始する計画だ。
●関連リンク:
・養成課程講習会 2018年度より「本州全域」での実施を計画します PDF(キューシーキュー企画)
・キューシーキュー企画
●いったん広告です: