hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 話題 > <「モールス通信がやりたいです」と抱負語る>女優の松田百香(JI1NYO)、3アマの国家試験(当日受付試験)に一発合格!!


<「モールス通信がやりたいです」と抱負語る>女優の松田百香(JI1NYO)、3アマの国家試験(当日受付試験)に一発合格!!

「JI1NYO」のコールサインを持つ、女優の松田百香(よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)が、2017年12月17日に東京・晴海で開催された第3級アマチュア無線技士の国家試験(当日受付試験)を1人で受験し、見事に合格したことがわかった。本人からhamlife.jp読者に届いた直筆メッセージとともに紹介しよう。

 

 

3アマ国試合格を報告する、本人のTwitterより

 

 

 女優の松田百香(まつだももか)は富山県氷見市出身の女優で1986年1月生まれ。よしもとクリエイティブ・エージェンシーの俳優部に所属し、企業CMやテレビドラマ、映画、舞台など幅広く活躍している。

 

 アマチュア無線関連では一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)が2014年に制作した、4アマ養成課程講習会の受講者用「ビギナーズセミナー」のDVDに主演したのをきっかけに、2015年6月にJARDの4アマ講習会を受講して修了試験に合格。同年8月に「JI1NYO」のコールサインで開局、以来ID-51を使って登山の趣味を兼ねた移動運用を楽しんでいる。またJARDの各種イベントやJARL/JAIA共同制作のアマチュア無線PRビデオなどに出演するほか、月刊誌「ラジオライフ」でも連載ページを持っている。

 

 本人のTwitter書き込みによると、2017年12月17日(日)に東京・晴海で開催された、第3級アマチュア無線技士の国家試験(当日受付で、試験終了後1時間程度で合否発表が行われる)を1人で受験し、見事に合格したという。

 

 hamlife.jpが松田百香に取材したところ、3アマ受験については「2017年の4月頃から挑戦を考えていました」とのこと。「前にも一度受けようとしたのですが、あまりに問題集での出来が悪すぎて、諦めてたんです(笑)」。その試験勉強にはCQ出版社の問題集「第3級ハム国試 要点マスター2017」を使用。「移動中や家でひたすら解いていました。間違えたところはチェック、また間違えたら濃く、覚えたら消すを繰り返していました」と語り、猛勉強で傷んだ問題集の表紙を見せてくれた。

 

受験勉強に使った3アマ国試問題集は猛勉強で表紙が傷んでしまった(本人提供写真)

 

 今回の合格については、「あまりにも自信がなくて、勉強していたことを隠してましたが(笑)、なんとか2017年の間に3アマの試験に合格し、よい年を迎えられそうです! ここまでがんばれたのは、いつもたくさん支えてくださってるハムの皆さんがいてくださるからこそ!!! いつも本当にありがとうございます♪」と述べた。
 また“3アマの免許証が来たらやりたいことは?”との質問には「もちろんモールス通信です!!! 家では環境が整ってないので、まずはゲストオペレーターで挑戦してみたいです♪」と抱負を語った。

 

 松田百香からhamlife.jp読者に直筆メッセージがQSLカード形式で届いたので紹介しよう。

 

松田百香からhamlife.jp読者への直筆メッセージ

 

 なお松田百香は、2017年12月23日(土・祝)に東京都八王子市の高尾山で行う「ラジオライフ高尾山ペディション」にも参加し、JJ1YQF/1のコールサインなどで430MHz帯FMの運用を行うという。

 

 

こちらもチェック!
【ハムフェア2015】<動画公開>女優・松田百香に個人コール「JI1NYO」が発給、その“初交信”に密着!!

 

【ハムフェア2015】<動画公開・後編>女優・松田百香に個人コール「JI1NYO」が発給、“ドキドキの初交信”の模様と独占インタビュー

 

 

 

●関連リンク:
・Twitter 松田百香(@matsuda_momoka)
・ももかつ~松田百香公式ブログ~

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)