hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > JARL > <東京都武蔵野市から3.5~2400MHz帯の最大7バンドで同時発射>電子情報通信学会創立100周年記念局「8J100EIC」、3月31日(土)に最終運用


<東京都武蔵野市から3.5~2400MHz帯の最大7バンドで同時発射>電子情報通信学会創立100周年記念局「8J100EIC」、3月31日(土)に最終運用

2017年7月7日から各地でリモート運用などを行ってきた、電子情報通信学会創立100周年記念のJARL特別局「8J100EIC」は3月末で運用を終了する。最終日の3月31日(土)には常置場所の東京都武蔵野市(JCC1014)から最後の集中運用を行い、3.5MHz帯から2400MHz帯の最大7バンドで同時にQRVを行うという。

 

 

8J100EICの常置場所からの運用風景(2017年7月7日の開局記念式典で撮影)

 

 

 電子情報通信学会(IEICE)は1917(大正6)年5月に「電信電話学会」として創立してから昨年で100周年を迎えた。その記念事業の一環としてJARL特別局の「8J100EIC」が2017年7月7日から運用を行ってきた。常置場所は東京都武蔵野市のNTT武蔵野研究開発センタだが、同所に設置された無線機(IC-7300M、IC-7300)を遠隔操作する“リモート運用”を各地のイベント会場などで行ってきた。

 

「東北復興アマチュア無線フェスティバル」会場からのリモート運用風景

 

 関係者から届いた最終運用の情報を整理して紹介する。

 

 

★電子情報通信学会創立100周年記念JARL特別局「8J100EIC」最終集中運用

 

◆日時:2018年3月31日(土)9時頃~21時頃

 

◆運用場所:東京都武蔵野市(JCC1014)緑町3丁目
 NTT武蔵野研究開発センタ(設置/常置場所)

 

◆運用周波数帯:3.5~2400MHz帯
 最大7つのバンド(HF Low、HF High、50、144、430、1200、2400)で同時運用

 

◆オペレータ:18名(JJ1ZXE、JE1YEM、JR1YPU、JQ1ZTO、JN1YRPメンバー)

 

 なお、8J100EICはWebサイトとSNSで情報発信を行っている。下記関連リンク参照。

 

 

 

●関連リンク:
・電子情報通信学会創立100周年記念JARL特別局
・電子情報通信学会創立100周年特別局 Twitter
・電子情報通信学会創立100周年記念jarl特別局 Facebookページ

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)