アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「180605」 アイコム株式会社は2018年6月11日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の […] (2018/6/11 21:00)
<警視庁生活安全部保安課ほか5警察署と共同取り締まり>関東総合通信局、東京都江東区の国道357号線で一挙5名を告発! 6月8日、関東総合通信局は東京都江東区の国道357号線において、警視庁生活安全部保安課と、東京湾岸警察署、中央警察署、本富士警察署、綾瀬警察 […] (2018/6/11 17:30)
<無線局等情報検索データ、6月11日に更新>2018年5月19日現在のアマチュア局は前回から632局減少し「425,041局」、パーソナル無線局は「1,392局」の免許情報が登録 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2018/6/11 12:05)
【2018年7月期】JARD養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)が各地で開催している「第三級アマチュア無線技士」の養成課程講習会(短縮コース)の、201 […] (2018/6/11 10:34)
【2018年7月期】NPO法人ラジオ少年の養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 NPO法人ラジオ少年が北海道エリアで開催している「第三級アマチュア無線技士」の養成課程講習会(短縮コース)の、2018年7月期開催日程を紹介 […] (2018/6/11 10:32)
【2018年7月期】QCQ企画の養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 株式会社キューシーキュー企画が東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国の各エリアで開催している「第三級アマチュア無線技士」の養成課程講習会( […] (2018/6/11 10:30)
<特集は「アマチュア無線を続けるためのひと工夫」>「ハムのラジオ」第284回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2018/6/11 08:30)