八重洲無線株式会社は2019年4月16日、同社Webサイト内に新製品のHF/50MHz帯トランシーバーの「FTDX101シリーズ」の商品情報を掲載した。また同時に同シリーズのPDF版カタログとFTDX101DのPDF版取扱説明書の公開も開始した。すでに100WタイプのFTDX101Dは出荷が始まり、一部ショップでは4月14日頃に入荷したという情報もある。
八重洲無線のFTDX101シリーズは昨年5月に米国で開催された「ハムベンション2018」で開発発表され、日本では7月の「関西アマチュア無線フェスティバル」でモックアップが初披露、8月の「ハムフェア2018」で試作機が展示された。およそ11か月で製品の出荷が始まったことになる。
WebサイトにはFTDX101シリーズの製品概要、製品の詳細、オプション、仕様(スペック)などが掲載されたほか、ダウンロードページからはPDF版のカタログやFTDX101Dの取扱説明書(PDF版)のダウンロードが可能だ。
シリーズのうち100WタイプのFTDX101Dは一部の無線ショップに4月14日頃から入荷しているが、200WタイプのFTDX101MP、および50/10WタイプのFTDX101DM/DSはまだ出荷が始まっていない模様だ。製品の詳細は下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
・FTDX101シリーズ(八重洲無線 商品情報)
・FTDX101シリーズ PDF版カタログ(八重洲無線)
・FTDX101D PDF版取扱説明書(八重洲無線)
●いったん広告です: