hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > メーカー情報 > <今年3月15日に工事設計認証(技適)を取得>八重洲無線、ハンディ機の新モデル「FT3D」を開発中か?


<今年3月15日に工事設計認証(技適)を取得>八重洲無線、ハンディ機の新モデル「FT3D」を開発中か?

八重洲無線株式会社が144/430MHz帯ハンディ機の新モデルを開発している模様だ。総務省 電波利用ホームページの「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」コーナーで検索すると、平成31年3月15日付けで「FT3D」という型番の機種が工事設計認証を受けていることがわかり、Twitterで話題になっている。

 

 

【追記】FT3D、いよいよ「ハムベンション2019」で発表へ 下記記事参照!!
<カラー液晶、0.5~999.9MHzの広帯域受信機能>八重洲無線、C4FM対応の144/430MHz帯ハンディ機「FT3D」を発表へ

 

 

総務省ホームページの「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」コーナー

 

 

 総務省は技術基準適合証明等(技適)を受けた無線機器の公示を行っており、同省の「電波利用ホームページ」では技適を取得した機器の検索を行うことができる。

 

 同ページ内の「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」コーナーで、「氏名または名称」欄に“八重洲無線株式会社”と入力し、「機関名」欄を“(一財)日本アマチュア無線振興協会”、「年月日」欄を“2019年1月1日”と設定し検索してみると、先に発表されたFTDX101シリーズ3機種とともに、「FT3D」という見慣れぬ型番の機種がヒットする。

 

八重洲無線が2019年1月1日以降に技適を受けたアマチュア機を検索すると4機種がヒットする。最上部に「FT3D」という機種があり、平成31年3月15日に工事設計認証を受けたことがわかる

 

 詳細情報を見てみると、FT3Dという機種の工事設計認証番号(いわゆる技適番号)は002-180010。平成31年3月15日に第2条第12号に規定する特定無線設備(アマチュア無線)として工事設計認証を取得していることがわかる。

 

 発射可能な電波の型式、周波数、空中線電力は「F1D、F2D、F3E、F7W 144.000~146.000MHz 5W」「F1D、F2D、F3E、F7W 430.000~440.000MHz 5W」とあり、144/430MHz帯の5Wハンディ機で、アナログFMモードだけでなくC4FMデジタルモードにも対応していることが推測できる。

 

八重洲無線「FT3D」の詳細情報(総務省 電波利用ホームページより)

 

 ちなみにFT3Dは3月18日に一般財団法人テレコムエンジニアセンターで、2.4GHz帯高度化小電力データ通信システムである「F1D、G1D 2441MHz 0.00016~0.00064W」の工事設計認証も受けている。このことからFT3DはBluetooth機能を搭載していると推測できる。

 

FT3Dは2441MHzのBluetoothも搭載しているようで、その部分はテレコムエンジニアセンターで工事設計認証を受けている

 

 八重洲無線は毎年5月に米国で開催される「ハムベンション(デイトン・ハムベンション)」で、新製品を初披露することが多い。今年の「ハムベンション2019」は来週5月17~19日の開催だが、会場でFT3D(海外名は「FT3DR」か?)の発表があるかにも注目したい。

 

 

 

●関連リンク:
・技術基準適合証明等を受けた機器の検索(総務省 電波利用ホームページ)
・登録証明機関による工事設計認証に関する詳細情報 FT3D(総務省 電波利用ホームページ)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)