一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)神奈川県支部は、恒例となった宮ケ瀬湖畔(愛甲郡清川村)での親睦イベント「かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ケ瀬」を、今年も2019年5月19日(日)に開催する(雨天の場合は中止)。
今年の開催概要を紹介しよう。
★「第7回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ケ瀬」概要
◆主催:一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)神奈川県支部
◆日時:2019年5月19日(日) 10:00~15:00
※諸般事情により、雨天の場合には中止となります
※実施可否につきましては前日の18時頃にホームページ、Twitterを通じてお知らせいたします。
◆場所:宮ケ瀬湖畔 「宮ケ瀬水の郷商店街」付近
(神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5)http://www.miyagase.com/
・小田急小田原線「本厚木駅」下車北口より、神奈中バス5番乗り場「宮ヶ瀬」行き に乗車し、終点「宮ヶ瀬」下車(約60分)
・車での来場も可能、周辺有料駐車場をご利用ください。(2時間まで300円、2時間以上500円)
周辺駐車場は「宮ヶ瀬水の郷商店街」を中心にして、多数あります。
◆入場料・参加費:無料
・駐車場については、正規の駐車場料金が掛かります(イベント参加による無料化、割引等はありません)。
・主催者と協力者、施設管理者は本イベントにおいて、開催日当日に会場を提供すること以外に関するトラブル等への一切責任を負いません。ケガや事故、トラブル等が発生しても当事者ならびに当事者間にて解決していただきますようお願いいたします。
◆イベント内容:
・オープニングセレモニー:10:00~ メインステージにて
・JA1YAA/1移動運用:参加希望のJARL会員は、無線従事者免許とJARL会員証をご持参ください。
・83.6MHz 宮ケ瀬レイクサイドFM(JOZZ3BT-FM)放送ブース見学会:メインステージで受付
・ジャンク市・フリーマーケット(出店は事前受付締切済):無線機器、部品、パソコン機器、家電、玩具、書籍、衣類等
・宝探しゲーム(ミニFOXハンティング):小学生以下(保護者同伴)対象
・電波教室(ラジオ製作):※小学生以上中学生までを対象、当日会場で先着20名キット代無料、半田ゴテを使用します
・移動運用車両展示:エントリーは事前受付制
・アイボール&ハンディ機QSOコンテスト(今回から新ルール)
・アマチュア無線メーカー展示
・販売店による展示即売
・アマチュア無線クラブによる展示
・JARL入会・継続受付コーナー:先着30名に宮ケ瀬特産品プレゼント QSLカード転送受付も実施
・電波適正利用PR・相談コーナー
・移動運用車両コンテスト表彰式
・閉会式
◆当日の連絡周波数:432.42MHz(FM)付近にてご案内等を実施いたします。
イベントの詳細は、下記関連リンク参照のこと。
※hamlife.jpでは、このイベントに参加された方からの写真リポート(速報)をお待ちしています
●関連リンク:第7回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ケ瀬の開催要項をお知らせいたします(JARL神奈川県支部)
●いったん広告です: