hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > DXCC > 【ハムフェア2019】<イベント手数料1,000円(101QSOまで)、今年からPayPalでの支払いも可能に>JARL、「DXCCアワード」の申請をハムフェア会場ほかで受け付け


【ハムフェア2019】<イベント手数料1,000円(101QSOまで)、今年からPayPalでの支払いも可能に>JARL、「DXCCアワード」の申請をハムフェア会場ほかで受け付け

米国のアマチュア無線連盟(ARRL)が定める100エンティティー以上の局とQSOしQSLカードを取得すれば審査によって得られるアワード「DXCC」。現存するDXCCエンティティーは「340」が承認されている。一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は「ハムフェア2019」の開催にあわせて、ARRLから職員を招くなどしてハムフェア期間中の2日間(2019年8月31日と9月1日はハムフェア会場で)と会期前の2日間(8月29日と8月30日はJARL本部事務局会議室で)、DXCCアワードの申請を受け付ける。遠方のハムは郵送などによる申請も可能だ。イベント手数料1,000円(101QSOまで)で、手数料の支払いは現金、定額小為替、郵便振替のほか、今年からオンライン決済サービス「PayPal(ペイパル)」)も利用できるようになった。

 

 

昨年「ハムフェア2018」の会場で行われたDXCCフィールドチェックの様子。この日のために来日したARRL職員や、DXCCチェッカーの資格を持つJA局のボランティアハムが対応

 

 

 

ハムフェア2019のDXCC申請受け付けについて

 

 

 ハムフェア2019のDXCCアワード申請受け付けは、ARRLから職員が来日し、ハムフェア会期前の2日間の申請受け付けとともに、遠方の方々の申請受け付けを郵送などにておこないます。

 

 

「今回のDXCC申請にあたって」

 

★イベント手数料1,000円(101QSOまで)が必要です。

 

【申請受け付けの方法】

 

1.ハムフェア会期前の申請

 ・イベント手数料1,000円(101QSOまで)が必要です

 ・受け付け日:8月29日(木)および30日(金)

 ・受け付け時間:10:00~12:00、13:00~15:00

 ・受け付け場所:JARL事務局会議室

 (東京都豊島区南大塚3-43-1 大塚HTビル6階、開場は9:30)

 

 

2.ハムフェア会期中の受け付け

 ・イベント手数料1,000円(101QSOまで)が必要です

 ・受け付け日:8月31日(土)および9月1日(日)

 ・受け付け時間:10:00~12:00、13:00~15:00

 ・受け付け場所:ハムフェア会場内DXCCデスク

 

 

3.郵送などによる申請受け付け

 ・受け付け日:8月26日(月)~29日(木)

 ・イベント手数料1,000円(101QSOまで)が必要です。このため、平常時の受け付けと同様になります。

 

 ※イベント手数料は、現金または定額小為替、郵便振替による受付となります。また、PayPalをご利用の方は、下記のボタンをクリック(記事下の関連リンクから確認)して手続をお願いします。

 

 ・必ずレターパックや書留郵便などで、JARL会員課DXCC係に到着するようにお送りください。
  (〒170-8073 東京都豊島区南大塚3-43-1 JARL会員課DXCC係)

 

 

4.申請料(クレジットカードによるお支払いをお勧めします)

 ・初めてのDXCC申請(ARRL非会員の場合):25USドル(3,000円)

 ・エンドースメントの申請料(ARRL非会員の場合):25USドル(3,000円)

 ・エンティティマトリックス:5USドル(600円)

 ・アワード(賞状発行):27USドル(3,240円・送料込み)

 

※イベント手数料:1,000円(101QSOまで)。

※使用可能なクレジットカードは、VISA、MasterCard、AMEXなどで、JCB、Dinersはご利用いただけません。

※郵送などによる場合は、QSLカードを返送するレターパックや封筒・切手などを忘れずに同封してください。

 

 

【申請に当たってのご注意】

 

1.申請できるQSO数について

 できるだけ多くの方の申請を受け付けられるよう、新規およびエンドーズメントともに「QSO数101」までを限度とさせていただきます(郵送の場合も同様とさせていただきます)。

※QSLカードの枚数ではありませんので、ご注意ください。

 

 

2.提出書類などについて

 ・申請書、カードリストに記入漏れがないことを確認し、ご自身のサイン、コールサイン、申請年月日の記入を忘れないようにしてください。

 ・カードリストの記入は、最初にバンド別、次に同じバンド内はモード別に整理してください。

 ・1枚のカードに複数のQSOデータが記載され、複数のQSOを申請する場合は、カードリストの最後にまとめて記入してください。

 ・QSLカードは、カードリストの記入順にそろえて提出してください。

 なお、QSLカードをアルバムなどに整理している場合は、アルバムからは取り出しておいてください。

 ・申請書、カードリストの用紙はARRLのDXCCサイトからダウンロードできます。

 ・オンライン申請は、オンライン・システムに従って入力をおこない、申請を送信(Submit Application)処理した後に「Application History」のタブを押したのち、「View Application」ボタンからリスト画面を呼び出し、申請書をプリントアウトしてください。プリントアウトした申請書(表紙)には、申請者の名前のサイン、コールサイン、提出日を記入し、カードリスト(DXCC Record Sheet)とカードリスト順に揃えたQSLカードを添えて提出してください。

 ・申請料の支払いは、過不足が生じないよう「クレジットカード」のご利用をお薦めします。

 ・現金でお支払いになる場合は、円または米ドルでお願いします(円建ての場合は1ドル120円の換算とさせていただきます)。

 ・当日の受け付け状況によっては、待ち時間が長くなることも予想されますのであらかじめご了承ください。

 ・ハムフェア会場DXCCデスクでの受け付けは、例年土曜日の午前中に申請者が多く、日曜日の午後は比較的少なくなる傾向にありますので、来場時間の参考とされてください。

 

 

 

 詳しくは、下記の関連リンクから「ハムフェア2019のDXCC申請受付について」で確認してほしい。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<約1年半ぶりとなる改訂版>JARL、DXCCアワードの最新版チェックリスト「The ARRL DXCC LIST 2018 Edition」を販売開始

 

ARRL、DXCCの「オーナーロール(Honor Roll)」と「No.1オーナーロール(Top of Honor Roll)」表彰楯のデザインを一新!!

 

 

 

 

 

 なお、「DXCCデスク」のブース番号「A-05」は、「【ハムフェア2019】<事前にチェック!会場内のブース配置図(暫定版)>223団体が参加する『ハムフェア2019』企業、クラブ出展ブースの小間割りが判明」の既存記事(2019年7月25日記事)で場所の確認ができる。

 

 

 

 

 

 

●「ハムフェア2019」情報提供のお願い(このバナーをクリック!)

 

 

 

●関連リンク:
・ハムフェア2019のDXCC申請受付について(JARL Web)
・ハムフェア2018のDXCC申請受付について(JARL Web)
・DXCCフィールドチェックのご案内(JARL Web)
・Online DXCC申請・手続ご案内(PDF形式/JARL Web)
・PayPal
・DXCC Resources(ARRL)
・ハムフェア2019インフォメーション(JARL Web)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)