関東、信越、沖縄の各エリアで発給が進む--2019年11月30日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2019年11月30日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1エリア(関東管内)と0エリア(信越管内)の […] (2019/11/30 09:30)
<静岡県伊豆の国市・国道414号線>東海総合通信局、静岡県大仁警察署と共同で不法無線局の取り締まりを実施し2名を摘発 11月27日、東海総合通信局は静岡県大仁警察署とともに静岡県伊豆の国市の国道414号線おいて車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、自 […] (2019/11/29 12:05)
<「FTDX101シリーズ」「FT3D」など人気機種を展示!!>八重洲無線、2019年11月末から12月末に1府7県で行うイベントスケジュール 八重洲無線株式会社は2019年11月末から12月末に1府7県の8か所の無線ショップほかで開催する「YAESUフェアー」などのスケジュールと展 […] (2019/11/29 11:30)
<徳島市内で風俗営業店経営者等(法人1社、個人12名)を摘発>四国総合通信局、強制捜査で押収した無線機(外国規格25台)を鑑定し不法無線局と断定 四国総合通信局は、徳島県徳島市の繁華街において風俗営業店の業務連絡に使用していた不法無線局の運用者・開設者を特定するため、徳島県徳島中央警察 […] (2019/11/28 18:30)
<超稀少! すべて当時のままの純正品>コリンズ社の未開封無線機器、コレクターが大切に所有していた逸品がヤフオクに大量放出 コリンズ(Collins)と言えば、アマチュア無線家にとってアメリカの名機&高級機である。戦後、1ドルが360円だった時代に、アマチュア無線 […] (2019/11/28 18:00)
<希望サイズのオーダーカットもOK!>石専門店.com、「アマチュア無線機設置用ベース」「大理石コールサインプレート」など製造・販売 大理石加工を行って25年という岐阜県の大理石直売工場・株式会社エム・ジー関ヶ原は、社員の知り合いのアマチュア無線家からアドバイスを受けて「ア […] (2019/11/28 12:05)
<写真投稿>11月24日開催、JARL埼玉県支部「さいたまハムの集い2019」の模様 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)埼玉県支部は2019年11月24日(日)本庄市の本庄市児玉文化会館(セルディ)で「さいたまハ […] (2019/11/28 11:40)
JARL群馬県支部「令和元年度 群馬ハムの集い」を12月1日(日)に前橋市で開催 一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)群馬県支部は2019年12月1日(日)に、前橋市のヤマダグリーンドーム前橋で「令和元年度 群馬 […] (2019/11/28 11:15)
<3.5/7MHz帯の電信のみで実施>12月1日(日)10時から20時まで「第36回 KCWA CWコンテスト」開催 2019年12月1日(日)10時から20時までの10時間にわたり、京都CW愛好会、関西ハムセミナー、JARL京都府支部の共催による「第36回 […] (2019/11/28 10:30)
<台風によるアンテナ被害いろいろ>アマチュア無線番組「QRL」、第395回放送をポッドキャストで公開 東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」では、毎週木曜日の23:30から […] (2019/11/28 09:30)
WRC19の全体会合、第1地域のアマチュア業務に「50MHz帯」の分配を承認 エジプトのシャルムエルシェイクで2019年10月28日から11月22日まで開催されていた「WRC19(2019年世界無線通信会議)」の全体会 […] (2019/11/27 17:30)
3Y0Iブーベ島DXペディションチームが準備を再開 DXCCウォンテッドランキング最上位クラスのエンティティーとして、世界中からDXペディションが期待されている南大西洋の孤島「ブーベ島」(ノル […] (2019/11/27 17:00)
<タップ切り替えで9バンドに対応!!>コメット、3.5~50MHz帯をカバーするロッド式アンテナ「HFJ-350M」を発売中 コメット株式会社はタップ切り替え式で3.5~50MHz帯の9バンドをカバーする1/4λベースローディングアンテナ「HFJ-350M」を発売中 […] (2019/11/27 12:05)
<香川県内局間の交信のみ。JARL会員、非会員問わず入賞者を表彰>JARL香川県支部、12月1日(日)から15日間「2019年度 香川マラソンコンテスト」開催 2019年12月1日(日)0時から15日(日)24時までの15日間にわたり、JARL香川県支部主催「2019年度 香川マラソンコンテスト」が […] (2019/11/27 10:30)
<銀座と渋谷をじい散歩!?+付属装置の保証について>「OMのラウンドQSO」第182回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2019/11/27 09:30)
<発売直前!! 性能体感&講演+アンテナ展示>アイコム、東京・秋葉原と大阪・日本橋で「IC-705プレ視聴会」を開催 アイコム株式会社は2019年11月26日、今年の「ハムフェア2019」で発表したHF~430MHz帯のオールモードポータブル機「IC-705 […] (2019/11/27 08:00)
<アマチュア衛星「ふじ3号」最新情報>JARL、日本時間2019年12月1日(日)から2020年1月16日(木)まで計32回の運用予定を公表 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が打ち上げた3機目のアマチュア衛星「ふじ3号(JAS-2、FO-29)」。打ち上げから23年 […] (2019/11/26 18:00)
アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「191125」 アイコム株式会社は2019年11月26日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下 […] (2019/11/26 12:45)
JVCケンウッド、TH-D74のD-STARレピータリストを更新、新バージョン名は「20191125」 株式会社JVCケンウッドは2019年11月26日、TH-D74のD-STARレピータリストの更新を行い、新バージョン「Ver.2019112 […] (2019/11/26 11:10)
<12月1日(日)開催の群馬県支部「ハムの集い」案内と「アンテナ第三者賠償責任保険」締め切りについて>「Radio JARL.com」第47回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマ […] (2019/11/26 10:30)
<CQ誌12月号の内容紹介 その1>「CQ ham for girls」第279回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑って […] (2019/11/26 09:30)
<「ながのしさいがいエフエム」89.20MHz/50W>台風19号の生活支援情報提供、長野県初の「臨時災害放送局」開局 11月25日(月)、信越総合通信局は台風19号の被災者に向けて生活支援情報を提供を提供を目的とする「臨時災害放送局」の免許を付与したことを公 […] (2019/11/25 18:00)
<インターネット接続>秋田県由利本荘市に430MHz帯のD-STARレピータ「JP7YFI」開設 2019年11月25日付の「D-STAR NEWS」によると秋田県由利本荘市に430MHz帯のD-STARレピータ局(DV)、JP7YFIが […] (2019/11/25 12:40)
<先着順200本限定 50%OFF!先行予約スタート>1990年代の120冊+付録を収録した「ラジオライフ バックナンバーDVD 1990年代編」発売!! 株式会社三才ブックスは、月刊誌「ラジオライフ」の創刊40周年を記念する第2弾として、同誌の1990年1月号~1999年12月号の10年分、1 […] (2019/11/25 12:25)
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(11月25日時点)、アマチュア局は1週間で276局(約39局/日)減少し「403,369局」 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2019/11/25 12:05)