hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 話題 > <ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士、1月22日(水)17時00分から福井市森田中学校の生徒たち(8J9MO)と交信!!


<ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士、1月22日(水)17時00分から福井市森田中学校の生徒たち(8J9MO)と交信!!

アマチュア無線の資格を持ち、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士と、子どもたちが交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコンタクト」。2020年1月22日(水)の17時00分JSTから福井県の福井市森田中学校の生徒(1~3年生の男女合計15名)が「8J9MO」のコールサインで交信を行う予定だ。これが日本から通算99例目のARISSスクールコンタクトとなる。ISSから登場するのは欧州宇宙機関(ESA)所属のイタリア人、ルカ・パルミターノ(Luca Parmitano)宇宙飛行士(KF5KDP)だ。

 

 

福井市森田中学校の「森田中ブログ」より

 

 

 ISSの宇宙飛行士と日本の子供たちの交信は、1月13日に行われた狭山市水富公民館の子供たち(8J1SS)との交信以来2週連続となる。福井市森田中学校は1947(昭和22)年に開校した公立校で現在の生徒数は332名。今回は1年生から3年生まで15名の生徒(男子6名、女子9名)が8J9MOのコールサインで交信する予定だ。

 

 交信は日本時間の1月22日(水)17時00分46秒からおよそ9分30秒間にわたって行われる。国際宇宙ステーションのコールサインは「NA1SS」。ARISS JapanのWebサイトによると、ISSからは145.80MHzで音声信号が送られてくる。現在ISSには日本人宇宙飛行士が滞在していないため、交信は欧州宇宙機関(ESA)所属のイタリア人宇宙飛行士、ルカ・パルミターノ氏(KF5KDP)が担当し英語で行われる予定だ。予定されている15名の質問は次のとおり。

 

1. What happens when you heat water in space?
2. What does the Earth look like from space?
3. When you are in space, how much does your body weight change?
4. What is your favorite space food?
5. What is the most fun thing to do in space?
6. What do you do, when you have a toothache a disease on the ISS?
7. How far does your saliva go when you sneeze in the ISS?
8. Have you ever had a serious disease in space?
9. What is the first thing you want to do when you come back to earth?
10. When you were in junior high school, what did you want to be in the future?
11. How big does the Earth look the ISS?
12. What is the biggest inconvenience on the ISS?
13. What experiment do you do in space?
14. What makes you the most excited in space?
15. How do you talk during outboard activities?

 

 過去、NA1SSから発射された宇宙飛行士の声に対しては「見晴らしのよい場所で、ハンディ機に付属ホイップアンテナでも聞こえた」「アパートのベランダから斜めに付き出したモービルホイップでキャッチした」といった受信リポートがTwitterに書き込まれている。ビームアンテナに仰角ローテーターといった本格装備がなくても、ISSの軌道が高く状態の良いタイミングなら、受信のチャンスはありそうだ。

 

ARISSスクールコンタクト開催時のISS軌道予測(7M3TJZ 安田氏のSatTrack V3.1.6使用)

 

 言うまでもないことだが、この日のために準備と交信の練習を重ねてきた生徒たちの夢を壊さぬよう、静かなワッチを心掛けたい。ARISSスクールコンタクトの開催日は管轄の総合通信局がDEURAS、DEURAS-Mなどを使って電波監視を強化するのが通例だ。

 

 

 

●関連リンク:
・森中ブログ19第95号(交信成功の報告=1月23日付)
・森中ブログ19第93号
・宇宙へ声届け 森田中生いざ 福井からISSと無線交信 今月下旬本番向け 15人練習(福井新聞D刊 要・会員登録)
・中学生「興奮」ISSと交信大成功-アマチュア無線使い英語でやりとり-(福井新聞ONLINE)
・Upcoming Contacts(ARISS.org)
・ARISSスクールコンタクト
・「きぼう」/ISSの目視予想情報(JAXA)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)