hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > JARL > <「8N1CBHAM/1」公開運用。SUR工房が新作電鍵を展示ほか>写真で見る!「ちばハムの集い2020」が2月16日(日)に開催


<「8N1CBHAM/1」公開運用。SUR工房が新作電鍵を展示ほか>写真で見る!「ちばハムの集い2020」が2月16日(日)に開催

2020年2月16日(日)、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部主催「ちばハムの集い2020」が四街道市文化センターで開催された。あいにくの雨の中、朝早くから大勢の参加者が集まり10時に会場がオープン。午前中はジャンク市やメーカー展示などがメインで、午後からは支部の事業報告や事業計画、コンテストの表彰式、お楽しみ抽選会が行われた。当日は、ちばハムの集い2020JARL特別記念局「8N1CBHAM」が会場からオンエアーしたほか、各種電鍵の製造・販売を行う埼玉県の「SUR工房」が新作の超小型縦振れ電鍵「CIR-70S」の発展示・販売を行った。

 

 

 

 

2019年10月に開催した「第34回 オール千葉コンテスト」入賞者のみなさん

 

 

 

↓小さい画像はクリックすると拡大します。

 

 

 2020年2月16日(日)、千葉県四街道市の四街道市文化センターで開催されたJARL千葉県支部主催「ちばハムの集い2020」。会場は10時のオープンから多くのハムで賑わった。

 

 大ホールでは八重洲無線株式会社の「非常時におけるデジタル通信」、アイコム株式会社の「D-STARの被害時通信」、日本大学理工学部の「日大のCubSatとアマチュア衛星通信」、髙尾義則JARL会長(JG1KTC)の「JARLの現状と取り組み 将来展望」の講演などが行われた。

 

 一方、今回のイベントをPRするために開局した、ちばハムの集い2020JARL特別記念局「8N1CBHAM」の公開運用や、恒例のジャンク市、ショップやメーカーの展示・即売会など、会場内は大いに賑わっていた。

 

 

 当日の様子を写真で紹介しよう。

 

 


挨拶をする菊池 宏JARL千葉県支部長(JL1ALE)(左)と来賓で訪れた髙尾義則JARL会長(JG1KTC)

 

 

来賓の島田守康JARL関東地方本部長(JH1LWP)(左から2人目)の挨拶のなかで、4月1日からオリンピック・パラリンピックのPR局が開局し、関東の各支部が20日間ずつ持ち回りで運用を行うほか、東京・西東京市の田無タワーに開設される東京2020オリンピック・パラリンピック記念局が7月10日から30日間の予定で開局。無資格者がオペレートを体験できる計画もあるので、第二級アマチュア無線技士以上の資格を有するJARL会員の派遣を、各支部にお願いしたい旨の説明があった。また、澤田倉吉JARL東京都支部長(JG1DKJ)(左から3人目)からは、東京湾に接する千葉県、神奈川県、東京都の各支部が“東京湾ファミリー”として連携し、災害や緊急時に協力し合う体制づくりを行っていきたいと豊富を語った

 

 

ちばハムの集い2020JARL特別記念局「8N1CBHAM」の公開運用の様子。そのすぐ横に停車してあるキャンピングカーに7MHz帯のダイポールアンテナを取り付けて、サービスを行っていた

 

「8N1CBHAM」公開運用のために、埼玉県草加市から駆けつけた車のオーナーの三浦 章氏(7N1XEM)。この車両から昨年の4月から5月にかけて40日間、九州を2周回って40日間で6,000局と交信を行ったと話してくれた

 

 

 


移動場所へ到着後、すばやくオンエアーできる工夫が随所に見られる。ルーフキャリアに取り付けられたダイポールアンテナも脱着が簡単で、7MHz帯や3.5MHz帯の運用に威力を発揮!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JARL広報大使のJI1BTL水田かおり(右)をアシスタントに、髙尾義則JARL会長(JG1KTC)(左)がパーソナリティーを務め、毎週、JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などお届けしているラジオ情報番組「Radio JARL.com」(ラジオ・ジャール・ドット コム)をPR

 

 

 

 

 

 

 

 

各種電鍵の製造・販売を行う埼玉県の「SUR工房」が新作の超小型縦振れ電鍵「CIR-70S」の発展示・販売


ストラップで首にぶら下げた新作の縦振れ電鍵「CIR-70S」。なんともかわいい

 

 

人だかりで賑わう恒例のジャンク市会場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場を訪れた子どもたちとじゃんけん大会。図書カードやマクドナルドギフト券がプレゼントされた

 

恒例のお楽しみ抽選会。50W出力のトランシーバーも賞品として登場!

 

 

 

 

●関連リンク:
・一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部
・ちばハムの集い2020集合写真はこちらからダウンロードできます(JARL千葉支部)
・SUR工房
・7N1XEMマイページ

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)