免許を受けずにアマチュア無線局を開設--沖縄総合通信事務所、第四級アマチュア無線技士に従事停止12日間の行政処分 沖縄総合通信事務所は、免許を受けずにアマチュア無線局を開設し、電波法第4条第1項の規定に違反した沖縄県那覇市在住の男に対し、8月31日から1 […] (2021/8/31 18:00)
アマチュア無線による非常通信訓練 9月3日(金)「大阪880万人訓練2021」、Team7043が日本国内のアマチュア無線局を対象にロールコール 大阪府が中心となり、府民の防災意識を高め災害時における身を守る行動や災害時の備えについての確認などを目的に、毎年実施されている「大阪880万 […] (2021/8/31 12:05)
JA1TOKYOの最終運用計画--Radio JARL.com、第139回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマ […] (2021/8/31 10:00)
CQ誌9月号の記事紹介その2--CQ ham for girls、第371回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑って […] (2021/8/31 08:30)
総務省の最新データベース・無線局等情報検索(8月30日時点)、アマチュア局は1週間で414局(約59局/日)減少し「382,984局」 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2021/8/30 12:05)
今年度から移動マルチを廃止&レピータ運用OK! JARL渡島檜山支部、9月3日(金)18時から48時間「第29回 JARL渡島檜山支部48時間コンテスト」開催 2021年9月3日(金)18時から9月5日(日)18時までの48時間、JARL渡島檜山支部主催「第29回 JARL渡島桧山支部48時間コンテ […] (2021/8/30 11:35)
-書類作成は専用ログ「AwaLog」を使用-JARL徳島県支部、9月1日(水)から10日間「Awa9コンテスト(徳島マラソンコンテスト)」開催 2021年9月1日(水)0時から10日(金)24時まで(23時59分のログまで有効)の10日間にわたり、JARL徳島県支部主催の「Awa9コ […] (2021/8/30 10:00)
[特集:アンテナ対決、ダイポール、ループ、グランドプレーン]ハムのラジオ、第452回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2021/8/30 08:30)
高さ約170mの超高層ビルを建設!? アマチュア無線家に馴染みの深い東京・秋葉原の再開発計画--8月22日(日)~8月28日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 先週のアクセスランキング1位は、アマチュア無線家に馴染みの深い東京・秋葉原で、再開発計画「外神田一丁目南部地区のまちづくり(外神田一丁目再開 […] (2021/8/29 09:30)
1エリア(関東)で発給進む。0エリア(信越)は未だ発表なし--2021年8月28日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2021年8月28日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。あらたに、1エリア(関東管内)の関東総合通信局 […] (2021/8/28 09:30)
<リスナーからのメール紹介>アマチュア無線番組「QSY」、第124回放送をポッドキャストで公開 神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では […] (2021/8/27 08:30)
<開局から50年以上かけて夢を実現>読売新聞(YOMIURI ONLINE)、福島県のJA7FVA局が「よみうりアワード(世界1万局)」受賞したと報道 読売新聞社ニュースサイト「YOMIURI ONLINE」2021年8月26日付の地域版は、世界のアマチュア無線局と交信し、規定に基づいて1万 […] (2021/8/26 18:00)
<午前0時から6時までは休憩時間>JARL佐賀県支部、8月28日(土)21時から29日(日)15時まで「令和3年度(2021年)第47回 オール佐賀コンテスト」開催 2021年8月28日(土)21時から24時までの3時間と、8月29日(日)6時から15時までの9時間にわたり、JARL佐賀県支部主催の「令和 […] (2021/8/26 10:00)
<無線局の免許申請代行とスプリアス規格>アマチュア無線番組「QRL」、第484回放送をポッドキャストで公開 東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線 […] (2021/8/26 08:30)
<東京・秋葉原再開発計画「外神田一丁目南部地区のまちづくり」>オノデンやラオックスの区域に高さ約170mの超高層ビルを建設 アマチュア無線家に馴染みの深い東京・秋葉原で、再開発計画「外神田一丁目南部地区のまちづくり(外神田一丁目再開発事業)」が進んでいる。“神田須 […] (2021/8/25 12:05)
<新製品FT5Dの“ポータブルデジタルノード機能”に対応ほか>八重洲無線、WIRES-Xソフトウェアの最新バージョン「Ver.1.540」を公開 八重洲無線株式会社は2021年8月24日、独自の「C4FMデジタルモード」に対応したVoIPシステム、「WIRES-X」のノード局用パソコン […] (2021/8/25 11:30)
<新潟県弥彦山からの運用は禁止>JARL新潟県支部、8月28日(土)と29日(日)に分けて1200MHz帯以上で「第30回 ギガヘルツコンテスト」開催 JARL新潟県支部は、2021年8月28日(土)21時から24時までの3時間と、8月29日(日)6時から12時までの6時間の2回に分けて、1 […] (2021/8/25 10:00)
<QSLカードの思い出>「OMのラウンドQSO」第273回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2021/8/25 08:30)
<3つの長さ、条件に合わせて選べる強化アース線>第一電波工業、トリプルアースセット「TPES3」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2021年8月24日、モービルでのHF運用や移動運用、ベランダ等のアンテナ […] (2021/8/24 12:05)
<CQ誌掲載「From JARL」コーナーの紹介ほか>「Radio JARL.com」第138回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマ […] (2021/8/24 10:30)
<CQ誌9月号の記事紹介>「CQ ham for girls」第370回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑って […] (2021/8/24 08:30)
<第3特集は「オリンピック無線のすべて」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年10月号を刊行 株式会社三才ブックスは8月25日(水)に月刊誌「ラジオライフ」2021年10月号を刊行する。今号は第3特集に「オリンピック無線のすべて」、第 […] (2021/8/23 18:00)
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(8月23日時点)、アマチュア局は1週間で200局(約29局/日)減少し「383,398局」 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2021/8/23 12:05)
<特集は「AM放送で日本一周」>「ハムのラジオ」第451回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2021/8/23 08:30)
八重洲無線から新機種デビュー! C4FMデジタルモード対応の144/430MHz帯ハンディ機「FT5D」--8月15日(日)~8月21日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 先週のアクセスランキング1位は、八重洲無線株式会社から正式発表があった、C4FMデジタルモードとアナログFMモードに対応した144/430M […] (2021/8/22 09:30)