<海上保安庁宮城海上保安部と共同で取り締まり>東北総合通信局、宮城県の漁港において遊漁船に船舶無線局を不法開設した男を摘発 東北総合通信局は海上保安庁第二管区海上保安本部宮城海上保安部とともに、宮城県(亘理町荒浜漁港、名取市閖上漁港)において船舶に開設した不法無線 […] (2021/11/2 18:30)
近畿、東北、沖縄で発給進む。3エリアはJQ3の1stレターが「D」から「E」へ--2021年11月2日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2021年11月2日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。11月に入り、3エリア(近畿管内)の近畿総合通 […] (2021/11/2 18:00)
<「JOTA 2021」でスカウトたちがアマチュア無線を交信体験>ボーイスカウト日本連盟が全国3か所に開設した「体験局+記念局」の運用リポート アマチュア無線を通じてスカウトが知識と友情を深め合う公式国際行事「JOTA 2021(ジャンボリー・オン・ジ・エア 2021)」が、2021 […] (2021/11/2 14:00)
<減少数が再び鈍化>総務省が2021年9月末のアマチュア局数を公表、前月より656局少ない38万2,037局 2021年11月1日、総務省は2021年9月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2021年8月末のデータから1か月間で656 […] (2021/11/2 12:05)
<一般社団法人に移行して10年、継続会員は表彰状がダウンロード可能に>Radio JARL.com、第148回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマ […] (2021/11/2 11:00)
<CQ誌11月号の内容紹介 その2>CQ ham for girls、第380回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑って […] (2021/11/2 09:00)