hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 話題 > 【ニュース動画あり】連絡手段にアマチュア無線使用が常態化? 知床の観光船遭難事故、アマチュア無線で交信の疑問点--4月24日(日)~4月30日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10


【ニュース動画あり】連絡手段にアマチュア無線使用が常態化? 知床の観光船遭難事故、アマチュア無線で交信の疑問点--4月24日(日)~4月30日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10

先週のアクセスランキング1位は、「<知床の観光船遭難事故>事実解明が待たれる『アマチュア無線で交信』の疑問点」。2022年4月23日、北海道知床沖で有限会社知床遊覧船所属の26人乗り観光船「KAZU I(カズワン)」が消息を絶ち、多くの行方不明者や死亡者が出る痛ましい事故が発生した。報道によると、同船が緊急事態を伝えてきたのは同業他社のスタッフと行った「アマチュア無線での交信」だったとされている。この点に何か違和感を覚える無線家も多いのではないか。そこでhamlife.jpが独自に確認したことと、4月28日15時の時点で報道されている内容から疑問点を挙げて記事にまとめた。ニュース番組の電話インタビューで、最後に無線連絡をした同業他社スタッフが「当社のアマチュア無線なら連絡がつくかもしれないので、…“KAZUⅠ豊田さん”と呼びかけた」と、アマチュア無線のコールサイン送出に言及していなかった点も気になる(記事にニュース動画あり)。この地域では、会社を超えた観光船同士の運航連絡(野生動物の出現情報や海の状況など)に、手軽で高性能なアマチュア無線の使用が常態化していたのだろうか? 当然だが、アマチュア無線を仕事の連絡に使うことはできない。総務省北海道総合通信局の調査が待たれるところだ。

 

 

有限会社知床遊覧船所属の観光船「KAZU I」(同社ホームページより)

YouTube「STV NEWS北海道」公式チャンネルより

 

 

 続く2位は、「JR3JJE」のコールサインを持つアマチュア無線家としても知られる、ヨットマンで海洋冒険家の堀江謙一さんが、今年3月26日からヨット「サントリーマーメイドIII号」でサンフランシスコ~日本(兵庫県西宮)間、約8,500kmの航海に挑戦しているというニュース。成功すると世界最高齢となる83歳での単独無寄港太平洋横断の記録達成となる。堀江さんはこの航海中「JR3JJE/MM(マリタイム・モービル)」のコールサインでアマチュア無線にオンエアーしている。船内にはアイコム製のIC-7300Mが搭載され、毎週末の土・日と祝日の朝10時から21MHz帯SSBで各局との交信(サポーターによるリストQSO形式)を行っている。この機会に交信し、お空で応援してはいかがだろう。4月16日には当初予定よりも約1週間早くハワイ沖を通過したので、このペースだと5月下旬には兵庫県西宮にゴールする可能性がある。

 

 

「JR3JJE/MM」QSLカードのサンプル。サンフランシスコでの出港式の際に関係者に披露されたもので、実際の交信時に発行されるものとはデザインが異なる可能性がある(提供:CQ ham radio編集部)

 

 

 3位は、長崎県雲仙市の「アマチュア無線機器歴史館」が、2022年5月1日(日)に正式オープンする話題。長崎県雲仙市国見町の神代(こうじろ)商店街にある古民家(木造2階建て、450平米のうち120平米を使用)を活用した「アマチュア無線機器歴史館」には、昭和30年代ごろからのアマチュア無線機器など100台以上が展示されている。同館を運営する長崎市のアマチュア無線ショップ「ハムセンター長崎」から届いた、今後の開館日時に関する情報を掲載したほか、地元テレビ局の情報番組(テレビ長崎「マルっと!」)が同館を訪問し、“長崎県内の新スポット誕生”として「展示館開設の経緯」「おすすめの展示機種」「アマチュア無線とは」「無線機を一部提供したアマチュア無線家の話」などを約9分間にわたって紹介した話題を掲載した。OMハム諸氏にはたまらない施設、ぜひ大型連休に訪れてみてはいかがだろうか。

 

 

雲仙市にオープンした「アマチュア無線機器歴史館」の内部。手前右のテーブルにあるのが昭和29年に発売された春日無線工業(TRIO)の送信機「TX-1」

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)<知床の観光船遭難事故>事実解明が待たれる「アマチュア無線で交信」の疑問点

 

2)<土・日・祝日の朝、21MHz帯SSBにオンエア>海洋冒険家の堀江謙一さん(JR3JJE)、世界最高齢で「単独無寄港」太平洋横断に挑戦中

 

3)<地元テレビ局も詳しくリポート>長崎県雲仙市の「アマチュア無線機器歴史館」が5月1日に正式オープン、今後の開館スケジュールは?

 

4)<438.12MHzでコールサイン不送出&免許状に記載のない電波型式(F7W)で運用>北海道総合通信局、無線従事者(第四級アマチュア無線技士)に対して42日間の行政処分

 

5)<電波監視により438.12MHzの違法行為が発覚>北海道総合通信局、免許を受けずにアマチュア無線局を開設・運用した無線従事者(4アマ)に対し42日間の行政処分

 

6)<電波監視システムと探索車で特定>東海総合通信局、免許を受けずにアマチュア無線局を開設し運用していた無線従事者(3アマ、4アマ)4人に対して行政処分

 

7)<大阪府箕面市で警察署と取り締まり>近畿総合通信局、免許を受けず車両に不法無線局(アマチュア無線)を開設した運転手を告発

 

8)<スタッフ雑記>老舗販売店の倉庫で発見された「昭和43年製の未使用無線機」を購入した!

 

9)<入力ミスを軽減! パドルエミュレータ「pdem」>パソコンのキーボードを使ってメモリー機能付きエレキ―へ入力する無料ソフトウェアと接続アダプター頒布

 

10)<現行価格を維持するのが困難な状況>アンテナメーカーのRadix、2022年5月21日から製品価格を改定

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)