キューシーキュー企画、2022年9月からアマチュア無線技士の養成課程講習会を四国エリアでも実施へ 1、2アマの通信教育講座と3アマ、4アマの養成課程講習会開催などで知られる株式会社キューシーキュー企画は2022年5月18日、総務省認定のア […] (2022/5/23 14:00)
<会場内の写真掲載>アイコム、米国「ハムベンション2022」で SHF-P1プロトタイプを世界初展示 2022年5月20日から22日まで、米国オハイオ州で世界最大級のアマチュア無線イベント「Hamvention(ハムベンション)2022」が3 […] (2022/5/23 12:35)
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(5月23日時点)、アマチュア局は1週間で114局(約16局/日)減って「377,578局」 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2022/5/23 12:05)
<第3特集は「AM/FMラジオ遠距離受信ガイド」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年7月号を刊行 株式会社三才ブックスは5月25日(水)に月刊誌「ラジオライフ」2022年7月号を刊行する。今号は第3特集で「AM/FMラジオ遠距離受信ガイド […] (2022/5/23 11:30)
<特集は「VARAモデム実践編」>ハムのラジオ、第490回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2022/5/23 08:30)