ハンドメイド商品を中心に、アマチュア無線やライセンスフリー無線に関する雑貨のネット販売を行う「無線雑貨の店 HAM-NET」は、2022年8月20日(土)と8月21日(日)に東京・有明の東京ビッグサイトで開催される「ハムフェア2022」会場の同クラブブース(C-02)において、無線機と動物のストラップやハンディ機ホルダーなど同ショップのオリジナル商品を中心に、井伊勝行氏(JA1CQJ)が製作した人気のエレキー、縦ぶれキー、バグキー、さらに中古無線機、測定器、周辺機器を用意して販売を行う。

無線雑貨の店「HAM-NET」が扱う無線グッズの数々。無線機と動物をモチーフに寄木で作ったストラップは、本来の木の色を使用しているため同じものはなく、1点1点、表情が違う手作り感が楽しめる
ハムフェア当日、用意する商品な以下のとおり。
・フォネティックコードを覚えよう/和文通話表を覚えようのポスターとクリアファイル
・無線機と動物のストラップ
・電子工作マット
・井伊勝行氏(JA1CQJ)が製作したエレキー、縦ぶれキー、バグキー
・FT817,818スタンド
・ハンディ機用ホルダー
・中古無線機/測定器/周辺機器

2022年7月16日(土)と17日(日)に開催した「関西アマチュア無線フェスティバル2022(KANHAM2022)」での出展の様子
なお、無線雑貨の店「HAM-NET」のブース番号「C-02」は、「【ハムフェア2022】<企業、クラブなど162団体が参加>事前にチェック! JARL、『ハムフェア2022』会場内のブース配置図(小間割り)を発表」の既存記事(2022年7月18日記事)で場所の確認ができる。
●「ハムフェア2022」情報提供のお願い(このバナーをクリック!)
●関連リンク:
・無線雑貨の店「HAM-NET」
・ハムフェア2022インフォメーション(JARL Web)
●いったん広告です: