hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > カタログ・販促物 > <PDF版カタログもダウンロード可能>八重洲無線、Webサイトに新製品「FT-710シリーズ」の商品情報を掲載


<PDF版カタログもダウンロード可能>八重洲無線、Webサイトに新製品「FT-710シリーズ」の商品情報を掲載

八重洲無線株式会社は2022年9月7日、同社の国内Webサイト上にHF/50MHz帯のオールモードトランシーバー「FT-710シリーズ」の商品情報を掲載した。トップページのほか、「製品詳細」「オプション」「仕様」「ダウンロード」の計5ページが作成されている。先行公開されていた日本語版カタログ(PDF版)もダウンロードコーナーから取得できる。

 

 

八重洲無線のFT-710シリーズ商品情報ページ(この製品のトップ)より

 

 

 八重洲無線の新製品「FT-710シリーズ」はHF/50MHz帯のSDRトランシーバー。コンパクトでありながら優れた基本性能と操作性を有し、本体とサイドに置いた標準付属の外部スピーカー(SP-40)を組み合わせることで立体的でクリアな受信音を生み出す「AESS(Acoustic Enhanced Speaker System)」を採用している。100W出力の「FT-710 AESS」のほか、50W出力の「FT-710M AESS」、10W(50MHz帯は20W)出力の「FT-710S AESS」の計3タイプを用意し、標準価格はいずれも154,000円(税込)。発売開始は8月下旬とアナウンスされていたが、9月8日時点で未発売となっている。

 

 

ハムフェア2022会場に展示された八重洲無線のFT-710 AESS

 

 FT-710シリーズの日本語版カタログ(PDF版、カラー6ページ)は8月18日にWebサイトで先行公開された。また実機は8月20~21日に開催された「ハムフェア2022」の同社ブースで展示されたが、このほど9月7日に同シリーズの商品情報ページが完成し公開を開始した。トップページのほか、「製品詳細」「オプション」「仕様」「ダウンロード」の計5ページが作成され、日本語版カタログ(PDF版)もダウンロードコーナーから取得できる。

 

八重洲無線のFTDX10シリーズ商品情報ページ(製品詳細)より

八重洲無線のFTDX10シリーズ商品情報ページ(製品詳細)より

 

 いよいよ、無線ショップでFT-710シリーズの発売開始が近づいたと推測される。詳細は下記関連リンク参照。

 

 

こちらの記事も参考に

【ハムフェア2022】<動画リポート第2弾>HF/50MHz帯の新製品、八重洲無線「FT-710 AESS」紹介

 

【ハムフェア2022】<ハムフェア会場での展示に先立ち>八重洲無線、新製品「FT-710 AESS」のPDF版カタログを公開

 

<外部スピーカー付属、8月下旬発売予定>八重洲無線、HF/50MHz帯の新製品「FT-710 AESS」の標準価格を発表

 

 

 

●関連リンク:
・FT-710シリーズ商品情報(八重洲無線)
・FT-710シリーズ 日本語版カタログPDFダウンロード(八重洲無線)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)