<改正した省令・告示等は今年3月に公布、3月と9月に分けて施行へ>総務省、「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正案に対する意見募集」の結果と電波監理審議会の答申を公表 2023年2月8日、総務省総合通信基盤局電波部は昨年11月17日から1か月間実施してきた「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に […] (2023/2/8 19:15)
<奈良市の路上で不法局の取り締まり>近畿総合通信局、不法市民ラジオ(ハイパワー市民ラジオ)を開設していた男を警察署へ告発 2月8日、近畿総合通信局は奈良県奈良市の路上において、トラックなどの車両に開設した不法無線局の取り締まりを奈良県天理警察署とともに実施し、不 […] (2023/2/8 18:00)
<JARDと第一電波工業も参加、Haruka with Cherry Spiceのライブもあり>ラジオプラザ 青江(岡山市北区)、2月11日(土・祝)と12日(日)に「YAESUプレミアムフェア」を開催 岡山県岡山市北区の無線ショップ「ラジオプラザ 青江」は2023年2月11日(土・祝)と2月12日(日)の2日間、同店で「YAESUプレミアム […] (2023/2/8 12:45)
<JARL、JAMSATほか多くの無線家個人が意見提出>総務省、「2023年世界無線通信会議(WRC-23)に向けた我が国の考え方(案)に係る2回目の意見募集の結果」を公表 総務省は、2023年11月下旬にアラブ首長国連邦で開催される「2023年世界無線通信会議(WRC-23)」の議題に対する「我が国の考え方(案 […] (2023/2/8 12:25)
<国が進める“デジタル原則”を推進>総務省、書面によるアマチュア局の新規開設と再免許申請者に「電子申請しなかった理由」を問うアンケート実施 総務省総合通信基盤局電波部移動通信課は「アマチュア無線局の免許手続きにおいて書面申請をされた皆様へ、電子申請に関する調査へのご協力依頼」と題 […] (2023/2/8 12:05)
<「いわて雪まつりコンテスト」を名称変更、7MHz帯と144MHz帯の2バンドで競う>2月11日(土・祝)9時から6時間「第1回 JARL岩手県支部 いわてWINTERコンテスト」開催 JARL岩手県支部は2023年2月11日(土・祝)9時から15時00分までの6時間にわたり、日本国内で運用するアマチュア局(社団局を除く)を […] (2023/2/8 11:30)
<交信相手は個人局とJH3YAAのみ、一般局同士の通常交信も有効>近畿大正会、2月11日(土・祝)0時から7日間「第42回 大正会QSOコンテスト」開催 2023年2月11日(土・祝)0時から17日(金)23時59分までの7日間にわたり、近畿大正会(JH3YAA)主催「第42回 大正会QSOコ […] (2023/2/8 10:30)
<総務省から届いたハガキと「ブーベ島DXペディション」の話題>OMのラウンドQSO、第348回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2023/2/8 10:00)