<音信不通だったあの局のコールサインが見つかるかも!?>参加局&連続参加局が増加! 昨年より397局多い8,989局、「2022(第75回)QSOパーティ ログ提出局一覧」発表 1月2日午前9時から1月7日21時までの6日間、多くのアマチュア無線家が交信(受信)を楽しみながら20局のハムと新年の挨拶を交わして参加ステ […] (2023/3/8 18:00)
【速報】<「サイクル25」で50MHz帯も好調!>3月8日の朝、6mマン待望のヨーロッパ方面が “ロングパス” で入感 「サイクル25」のピークに向けて太陽活動が活発化しているが、きょう2023年3月8日の朝(日本時間)には、50MHz帯でイタリア、スペイン、 […] (2023/3/8 16:30)
<「ロゴ入りポロシャツ」と「ショルダーラジオホルダー」>アイコム、“オフィシャルグッズ” に新商品2点を追加 アイコム株式会社は2023年3月7日、公式サイト内の「アイコム オフィシャルグッズ」コーナーに、新商品として「ロゴ入りポロシャツ」(税込4, […] (2023/3/8 15:00)
<アマチュア局の免許状に記載された周波数によらず不法市民ラジオの電波を発射>九州総合通信局、免許状に記載された周波数を逸脱して無線局を運用していた男女2名を摘発 3月5日、九州総合通信局は熊本県警察本部、熊本北合志警察署、菊池警察署と共同で、熊本県合志市と菊池市において車両に開設された不法無線局の取り […] (2023/3/8 12:05)
JARL奈良県支部、3月12日(日)に「令和4年度 奈良県支部大会(ハムの集い)」を葛城市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)奈良県支部は、2023年3月12日(日)に「令和4年度 奈良県支部大会(ハムの集い)」を葛城 […] (2023/3/8 11:00)
<3.5MHzと7MHzはそれぞれ別のコンテスト、日時が異なる>JARL長野県支部、3月11日(土)と12日(日)に「2023年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催の「2023年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」が今週末に開催される。3.5MHz帯(3.7/3.8 […] (2023/3/8 09:30)
<4月期「2アマeラーニング養成課程」の募集案内>OMのラウンドQSO、第352回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2023/3/8 08:30)