hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > D-STAR > <12月13日~2025年1月6日まで>JARL、430MHz帯・10.1GHz帯D-STARレピータ局、430MHz帯アナログ(FM)レピータ局の開設・増設などを募集


<12月13日~2025年1月6日まで>JARL、430MHz帯・10.1GHz帯D-STARレピータ局、430MHz帯アナログ(FM)レピータ局の開設・増設などを募集

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、430MHz帯と10.1GHz帯のD-STARレピータ局と、430MHz帯アナログ(FM)レピータ局の開設 ・増設などの募集を、2024年12月13日から2025年1月6日まで行うことを発表した。また、今回の募集地域・周波数帯(1200MHz帯を除く)以外で、レピータ局の開設・増設などを希望する場合や、D-STARアシスト局の開設を希望する場合は、併せて会員課へ相談してほしいとしている。

 

 

 

 

今回募集が行われる地域は下記のとおり。

 

 

●430MHz帯D-STARレピータ局の募集地域と受付条件など(A周波数帯/DVモード)

 

【関東地方】
・茨城県筑西市谷部

 

【東海地方】
・静岡県静岡市駿河区国吉田

 

【関西地方】
・京都府宮津市字成相寺

 

【北陸地方】
・富山県黒部市沓掛

 

【信越地方】
・長野県木曽郡木曽町福島

 

 

●10.1GHz帯D-STARレピータ局の募集地域と受付条件など(DVモード)

 

【関東地方】
・東京都中央区日本橋浜町

 

【関西地方】
・大阪府大阪市平野区加美南

 

 

●430MHz帯アナログ(FM)レピータ局の募集地域と受付条件など(B周波数帯)

 

【関東地方】
・千葉県夷隅郡大多喜町紙敷

 

【中国地方】
・山口県宇部市大字善和

 

【四国地方】
・高知県高岡郡梼原町飯母

 

【九州地方】
・熊本県八代市泉町
・沖縄県宮古島市平良

 

【信越地方】
・長野県木曽郡木曽町新開

 

 

【参考】430MHz帯のレピータ周波数の区分は次のとおりです。

A周波数帯:原則として直轄局、計画局、D-STAR(DV モード)、新方式の局に割り当てられている周波数帯。
B周波数帯:原則として団体局に割り当てられている周波数帯。

 

 

 

 

 

 応募要件など詳しくは、下記関連リンクから確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク:D-STAR レピータ局・アナログ(FM)レピータ局等の開設・増設等の募集のお知らせ(PDF形式/JARL Web)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)