近畿、四国、東北、信越の各エリアで更新---2025年1月6日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2025年1月6日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。新年を迎えて、3エリア(近畿管内)の近畿総合通信 […] (2025/1/6 18:00)
<旧 “電子申請・届出システムLite” アカウントからの引き継ぎ法は?>総務省の「電波利用電子申請」サイトがオープン 総務省は2025年1月6日午前10時、オンラインで無線局の開局や変更、履歴照会などの各種手続きができる新サイト「電波利用電子申請」をオープン […] (2025/1/6 15:30)
<サイトリニューアル(システム停止10日間)を経て>総務省の最新データベース「無線局等情報検索(1月6日時点)」、アマチュア局は29局(約3局/日)増えて「347,856局」 総務省が提供する、日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報がコールサインなどから検索で […] (2025/1/6 12:25)
<「8J」「8N」で始まるコールサイン>2025年1月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 2025年1月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。日本におけるコ […] (2025/1/6 12:05)
<暖房設備充実で “雪中移動運用” を満喫 >「月刊FBニュース」2025年1月1日号きょう公開 「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メ […] (2025/1/6 11:30)
<特集は「2025年のアマチュア無線界は??」ハムのラジオ、第627回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2025/1/6 08:30)