4エリア(中国)と6エリア(九州)で発給進む---2025年2月5日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2025年2月5日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。2月に入って、新たに4エリア(中国管内)の中国総 […] (2025/2/5 18:30)
<QRコード印刷時の不具合修正や新ドメインに伴う改修など>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG(ハムログ)」が2月5日にバージョンアップしてVer5.45aを公開 アマチュア無線業務日誌のフリーソフトとして、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。2025年2月5日 […] (2025/2/5 18:00)
<「8J」「8N」で始まるコールサイン>2025年2月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 2025年2月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。日本におけるコ […] (2025/2/5 12:05)
<渡部まいこ(JJ0SDQ)のミニライブ、ハンディ機やテレビ、佐賀米が当たる抽選会あり>JARL佐賀県支部、2月9日(日)鹿島市で「2024年度 佐賀県支部大会」を開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)佐賀県支部は、2025年2月9日(日)に鹿島市の生涯教育センター エイブルで「2024年度 […] (2025/2/5 11:30)
JVCケンウッド、TH-D75/TH-D74のD-STARレピータリストを更新、新バージョン名は「20250205」 株式会社JVCケンウッドは2025年2月5日、TH-D75とTH-D74のD-STARレピータリストの更新を行い、新バージョン「Ver.20 […] (2025/2/5 10:00)
アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「250205」 アイコム株式会社は2025年2月5日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版(バージョン名は「250205」 […] (2025/2/5 09:10)
<無線機を分解する楽しさ>OMのラウンドQSO、第451回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2025/2/5 08:30)
<日本初の10GHz帯DVレピータが誕生!>大阪市平野区のレピータ局「JR3VE」が10.1GHz帯D-STARを増設 2025年2月5日付の「D-STAR NEWS」によると、大阪市平野区で運用中の430/1200/2400MHz帯アナログFMレピーター「J […] (2025/2/5 00:45)
徳島県海部郡海陽町のD-STARレピータ「JP5YCX」廃止 2025年2月5日付けの「D-STAR NEWS」によると、徳島県海部郡海陽町に設置されていた430MHz帯のD-STARレピータ「JP5Y […] (2025/2/5 00:30)
徳島県海部郡美波町のD-STARレピータ「JP5YCT」廃止 2025年2月5日付けの「D-STAR NEWS」によると、徳島県海部郡美波町に設置されていた430MHz帯のD-STARレピータ「JP5Y […] (2025/2/5 00:15)