hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > JARL > <電波伝搬に関する講演、コンテスト表彰式、抽選会など>JARL千葉県支部、2月16日(日)に「ちばハムの集い2025」を四街道市で開催


<電波伝搬に関する講演、コンテスト表彰式、抽選会など>JARL千葉県支部、2月16日(日)に「ちばハムの集い2025」を四街道市で開催

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は、2月16日(日)に「ちばハムの集い2025」を、千葉県四街道市の四街道市文化センターで開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。

 

 

 

★ちばハムの集い2025

 

 JARL会員の方はもちろん、これからアマチュア無線を始めたい方、カムバックハムの方など、どなたでも楽しく参加できます。アイボールQSOで無線技術情報、ロケーションの良い移動運用場所などハムライフに活用いただければ幸いです。各局においてはお忙しい中、御都合調整のほど、ご家族、ご友人、ご隣人をお誘いあわせのうえご来場ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

◆日時:2025年2月16日(日) 10:00~16:00(受付開始9:30)

 

◆会場:四街道市文化センター(千葉県四街道市大日396 カーナビ設定用電話番号 043-423-1618)
    http://yotsu-foundation.or.jp/bunka/

 

◆交通:
・電車の場合:
 JR成田線・総武本線「四街道」駅北口下車徒歩15分
 四街道駅北口からバス利用の場合、千葉内陸バス「千代田団地」行き、「市役所前」下車徒歩3分
 ちばグリーンバス「京成佐倉駅」行きまたは「田町車庫」行きで「市役所前」下車徒歩3分
・車の場合:
 東関東自動車道 四街道ICから佐倉街道へ約1km
 ※駐車場207台(うち4台身体障害者用)
 ※市立図書館と共用(無料)8時30分から21時まで
 ※隣接する市役所駐車場もご利用できます。

 

◆内容:
・講演「宇宙天気現象から短波帯電波伝搬を探る」JL1FFA 平 和昌氏
・不要品交換コーナー(ジャンク、リサイクル)
・展示・紹介コーナー
・QSLカード転送受付
・千葉県登録クラブブース
・支部事業報告・事業計画
・非常通信訓練報告
・第39回オール千葉コンテスト表彰式
・お楽しみ抽選会(条件付き景品についてはJARL会員証の提示が必要です)
・記念撮影
・その他

 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・JARL千葉県支部「ちばハムの集い2025」PDF
・JARL千葉県支部

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)